重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

冷凍保存のケーキを
3時間玄関でダンボールに入ったまま放置


仕事などで忙しく家にあまりいないので
たまたま遊びにきていた母に
ちょうど冷凍のケーキが届くので
「受け取ったら冷凍庫に入れてね」
と伝えて出かけました。


クール宅配便が来たのは
19時20分頃、

私が帰宅したのは22時ごろで

玄関に冷凍のケーキがダンボールのまま置かれてあり、

急いでダンボールを開けて

ケーキを冷凍庫に入れました。

2時間半はダンボールの中に入っていました
季節は今は冬なので
玄関は肌寒いです
ケーキの箱を触った時に
冷たかったので、解凍しきってはいないとは思いますが、

念の為捨てたほうがいいでしょうか?
それとも、問題なく食べられるでしょうか?

ケーキはチョコレートケーキです。

質問者からの補足コメント

  • ちなみにケーキが入ったダンボールが置かれていたのは
    玄関の外ではなく中です。
    中と言っても玄関は暖房が効いていないので
    寒いですが
    外よりは暖かいので
    心配になりましま

      補足日時:2025/02/16 23:41

A 回答 (5件)

ケーキ屋さんで買って持ち帰りに1時間よりも 冷凍のケーキ3時間ならこの季節なら大丈夫でしょう。



通販のおせち 冷凍を解凍して食べるのに室温(20度)で3時間では 解凍しきらないで 当然景気も一緒です。
    • good
    • 1

そのまま解凍してすぐ食べますね。

    • good
    • 2

自分ならそのまま食べるですが


人にあげるものなら
捨てるの一択です。
    • good
    • 1

品質的に、保証されていないと思うので、やめた方が良いと思うけど。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。捨てることにします

お礼日時:2025/02/16 23:45

どちらにしろ食べる時は数時間涼しい所に置いて解凍しないといけないはずなので、今すぐ食べるなら全然食べれると思いますが再冷凍はしない方がいいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

今は食べないです

食べるのは1週間後です

あとはお世話になってる方へのプレゼントだったので
わたしが食べるものではないので、
余計に心配です

今食べるなら問題なさそうですよね…

お礼日時:2025/02/16 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A