A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
トルティーヤです。
No.3
- 回答日時:
スイスに行った時、現地の日本人の家庭でご馳走になったのが、ラクレットチーズ。
専用のホットプレートみたいなのがあってそこでチーズを焼き、ジャガイモなどの上にかけて食べます。
めちゃくちゃ美味かったので日本に帰ってから何回か作りました。ただ、日本で買うとラクレットチーズが高い(笑)。滅多に作らないけれど、チーズ好きにはたまらない一品です。
回答ありがとうございます。ラクレットチーズ、初めて聞きました。私は、北海道風、蒸したじゃがいもにバターをのせて食べますが、今度チーズをのせて食べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
「あえて肉を食べる利点」は有りますか?
食べ物・食材
-
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
生活保護受給の人間性と踏み倒し
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
外国にはハンバーグが無いようですが(ドイツには一部地域にあるようですが)、スネ肉などを煮込みにしたと
食べ物・食材
-
5
ランチで近くのラーメン屋に入り、メニューを何点か注文して、料理が出てくると、店員さんに「ごゆっくりど
飲食店・レストラン
-
6
肉じゃがを上手く作れない 私の親が昔、よく肉じゃがを作ってくれていたのですが、味は美味しかったのです
レシピ・食事
-
7
弁当を自炊することになりました。仕出しの弁当が150円値上がりするので無理ということになりました。
レシピ・食事
-
8
味覚について
食べ物・食材
-
9
これはまずそうですか? 男です。
レシピ・食事
-
10
ご飯のおかずとおつまみとの境は何処にあると思いますか?
食べ物・食材
-
11
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
12
誕生日ですき焼きパーティーをします。すき焼きに合うおかずってなんだと思いますか?今のところ考えている
レシピ・食事
-
13
信州暮しの者です。
食べ物・食材
-
14
夏になり食欲が出ません。 サラダ・麺類やスープで栄養を取れるようにしているのですがこのやり方は合って
レシピ・食事
-
15
このマグロの下にある白っぽい寿司の 魚の名前わかる方いますか? 教えて欲しいです…
食べ物・食材
-
16
助けて下さい。 特売で味噌が出ていたので、だし入り味噌を2つ購入してしまいました。 今朝、おみそ汁に
食べ物・食材
-
17
目玉焼きにはソース
ファミレス・ファーストフード
-
18
おかずはありません。
レシピ・食事
-
19
単品だけど “無料” で、死ぬまで食べられるとしたら “何” がよいですか?
食べ物・食材
-
20
コレはこういうやさいですか?安かったので買いましたが、、
食べ物・食材
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味噌汁の出汁
-
小麦粉40グラムって大さじ何杯...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
大学生の男が料理教室に通った...
-
皆様の地域ではナスの味噌炒め...
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
料理する時効率悪すぎるし、キ...
-
中華料理
-
キッチンでの調理で爪楊枝や輪...
-
料理初心者です。一般的に「オ...
-
百均のフライパンと高いフライ...
-
アラフィフ独身男性でも料理を...
-
ラーメンなどをおいしくする方法
-
料理の出汁って??
-
女のくせに料理できないってヤ...
-
料理ってどこで習いましたか?
-
胚芽押麦 白米の炊いたあとのカ...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
小麦粉40グラムって大さじ何杯...
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
百均のフライパンと高いフライ...
-
お料理得意ですか?
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
胚芽押麦 白米の炊いたあとのカ...
-
皆様の地域ではナスの味噌炒め...
-
昭和40年代の前期の男性
-
中華料理
-
飯も炊けない女はお嫁いけませ...
-
ピラフの作り方。 炊飯器で炊く...
-
レストランのコース料理って、...
-
オイスターソースってぶっちゃ...
-
オートミールは炊飯器でどうや...
-
料理の酢を中和するには
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
穴の空いた葉は食べてはまずい...
-
フランス料理と洋食
おすすめ情報
ベストアンサー、決定。全回答者様の全回答がベストアンサーです。外国へ行くと、いろんな思い出が出来ます。また、美味しい食べ物に出合います。私は帰国後、ふと、粥が食べたくなり、自分で作ります。炊飯器まかせだから、失敗しません。お粥でこそ、米の美味しさが楽しめると思います。