
精神障害者は甘えですか?
統合失調症で障害年金2級を受給しております。以前はフルタイムで勤務していましたが、病気になってからは体調が不安定で就労支援A型で7万円程の給料と年金と合わせて14万円程収入です。
昨日お姑さんから「あなたは甘すぎる、みんなはもっと働いてる」「そんなんでやっていけるわけがない」とお金のことで怒られました。精神障害は治らないからって甘えてるという様なことも言われました。
実際に精神障害で働けなくて苦しんでいる方は沢山居ると思います。働けないことは甘えになるのでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こんばんわ。
( ´ー`)y-~~自分も統合失調症です。障害者雇用で働いています。
仕事は事務補助職です。週5日1日6時間、月21日ぐらいの稼働です。
障害者雇用の給与は手取りで14万ぐらいです。
これ以外に、障害基礎年金で7万を受給しています。
合計21万で生活しています。
いまの仕事の労働負荷は全く高くないので、働くことができています
障害者雇用ということもあり社員さんからの圧などもなく
ストレスなく働けています。
本来であれば、自分ももっとガンガン働くべきなのかもしれませんが、
自分はこの働き方二満足しています
現在、月額21万の手取り収入ですが、生活費は月10万から12万ぐらいなので生活は無理なくできています。
質問者さんは生活費は月どのくらいかかっているのでしょうか?
自分は、障害者雇用で働く前は
就労Bに通所していました。その時の工賃は働いている日数も時間も
少なかったことから、多くても月3万いきませんでした
なので、当時は障害年金とあわせても月10万の手取りもありませんでした
しかし、当時でもそれほど無理なく生活していました。
自分の収入にあわせて支出を調整して自分の本当に使いたい支出項目に
集中して使うようにして満足度を下げないようにすれば
収入をそんなにあげなくても支出をおさえつつ
満足できる生活ができると思います。
ですから、収入をあげることを考えると同時に
無駄な支出がないか確認してその無駄を減らし、
効率的な生活に改善することで現在の収入でも
満足できる生活が送れるのではないでしょうか?
以上、参考になれば幸いです。( ´ー`)y-~~
No.7
- 回答日時:
障害年金貰いながら福祉就労とは頑張ってるじゃないか!
お姑さんは精神障害の勉強をしていないから何もわかってないんだよ。
知らぬが仏ってやつ
あなたは働いているから甘えではないです。
No.5
- 回答日時:
国民年金は満額で月65000円です。
一生働いて掛け金払って、税金払てこの額です。
障害で働けない人はやむを得ないから障害年金受給できます。
これは社会の相互扶助システムだから、受給することには何の問題もありません。
でも、一生働いて税金払った人と同じ年金です。
お姑さんが言ってるのは、ただ働けない、ではなく、可能な限り働く努力はしてくださいね、ってことでしょう。
No.4
- 回答日時:
一生懸命働くのは
金のかかる趣味があるとか、
仕事そのものが快感になってるとか
そういうことですよ
私も女子アナやアイドルを食いまくれる仕事ならやりますよ
その方が楽しいから
でも下水道管の工事とか、そういう仕事はやりたくない
だから嫌な仕事しか内定が無かったら、出来るだけ短時間にしたり、手抜きをする
長時間働いてるのは、それは恵まれた会社環境に採用された幸せ者だけです
そして大金のかかる趣味があったりするのですよ、不動産マニアとか外車マニアとか海外旅行(にこだわりが強い)アスペとかね
No.3
- 回答日時:
よっぽど症状が軽かったのですかね。
陽性症状花盛りのあなたを見たら、働けどころか「精神病院に入れて一生出さないで」と叫んだと思います。
甘えでない事はそばにいて様子を見てきた旦那さんが知ってるはずです。
旦那さんを信じましょう。
No.2
- 回答日時:
それを言えば、精神障害者の半分以上は甘えとなります。
100人いたら、40人は働く事が出来ない人です。統合失調症で障害者雇用で働ける人は、10人に1人の割合しか働けないのです。A型・B型作業所で働く統合失調症は、10人に2人だけです。残りの7人は就労不可の人達です。No.1
- 回答日時:
「症状」は「甘え」ではありませんが、
「症状」が日常生活に影響を及ぼしているのなら、仕方がないです。
精神の障害(症状)はまだまだ社会に認知されていませんし、
健常者に理解を求めることは困難ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 甘いでしょうか? 2 2024/03/13 03:44
- 離婚・親族 統合失調症で障害者手帳2級で障害年金2級を受給しております。 旦那と離婚して、子供の親権を渡そうと思 10 2025/02/17 13:46
- その他(悩み相談・人生相談) 精神疾患になると人生に望みがなくなって、うれしく思うのは年金だけなのでしょうか。 統合失調症の重症患 5 2023/04/23 02:04
- 公的扶助・生活保護 精神障害者 3 2024/03/29 17:37
- 所得・給料・お小遣い 皆さんの生活費の分担の仕方を知りたいです。 私23、夫39の夫婦です。結婚して1年半になります。 私 3 2023/03/01 14:44
- その他(悩み相談・人生相談) 私と同じ、統合失調症で障害基礎年金 2級を受給してる方にお聞きします。 障害年金と、就労支援a型か、 5 2024/05/22 16:48
- 厚生年金 障害年金の給与基準 3 2024/06/10 17:22
- 公的扶助・生活保護 精神障害者保険福祉手帳に対する生活保護加算について 1 2023/04/10 21:56
- 公的扶助・生活保護 障害年金を受給し続けると、老後の老齢年金は目減りしてしまうのでしょうか? 3 2023/05/13 08:04
- 求人情報・採用情報 障害者雇用枠で働きたい 6 2024/01/28 21:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「精神障害者でも働いている人はいる」と 言っている鬱病の男性がいるのですが、 鬱病の人から見て働ける
統合失調症
-
後転的な発達障害はないんですか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
精神疾患のある妹について悩んでいます。 頭が良く知識が豊富なのですが、常に死にたい感情があるらしく、
その他(メンタルヘルス)
-
-
4
リスペリドンは長期服薬すると 頭がぼけますか?
統合失調症
-
5
アスペルガー症候群に精神保健福祉士はむいていますか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
6
パーソナリティ障害とASD持ちの家族が怖く、言いなりになる毎日で、夜も寝させてくれません。限界です。
その他(メンタルヘルス)
-
7
頭のいい人が多い職業はなんだと思いますか?
その他(業種・職種)
-
8
発達障害で低身長の男は彼女や恋愛するの厳しいですか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
9
年寄りって、人がいる所へわざわざ寄ってきますね。 なんなんでしょうか。 気持ち悪い。
その他(社会・学校・職場)
-
10
底辺40代後半男 もう何が楽しくて生きて行けばよいか分かりません
その他(メンタルヘルス)
-
11
精神疾患の発症数。
統合失調症
-
12
統合失調症は再発するほど薬で治りにくくなると聞いたのですが
統合失調症
-
13
人間関係が今一番の課題なのに、築けないです。
その他(メンタルヘルス)
-
14
偏差値52の高校から、早慶やMARCHなどの大学は行くことができますか?偏差値60の高校の人と比べ、
大学受験
-
15
PTSDとの闘いに疲れました。どうやって生きていけばいいのかわかりません。
不安障害・適応障害・パニック障害
-
16
精神障害者は病気に甘えて働かない人が多くないですか?デイケアも毎日通えない人達を見て、病気に甘えてい
その他(メンタルヘルス)
-
17
障害とは、完治しないから障害と呼ばれるのですか?何故他人に障害が理解されないのですか?健常者は言い訳
その他(メンタルヘルス)
-
18
精神疾患で働けない人に働けと言うのですか?それで生活保護を貰う事の何が悪いのですか?貰う権利も無いの
その他(メンタルヘルス)
-
19
何故、玉置浩二は統合失調症を発症したのですか?
統合失調症
-
20
精神科で初診で医者に入院を勧められ、2日後までに入院するかしないか結論を出さなければいけないのですが
その他(メンタルヘルス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
統合失調症の人 大学行かれた方...
-
叔母に教わったボケ老人の被害...
-
オオサカ堂等で個人輸入できる...
-
統合失調症は再発すると悪化す...
-
統合失調症について。断薬によ...
-
統合失調症という病気は 友達に...
-
電車内は満席でスマホを持ちお...
-
わたしは統合失調症20年です。 ...
-
間に合うでしょうか?
-
統合失調症で調子悪い時は、安...
-
覚悟しました
-
統合失調症の妄想してる時って...
-
幻覚幻聴どうしたらいいか分か...
-
障害年金の更新
-
精神疾患の肥満について
-
ここは病院でないのを承知の上...
-
入院になりました
-
統合失調症。昨日まで入院する...
-
早起きしてしまった朝
-
精神病者の中で統合失調症と妄...
おすすめ情報