
かなり大手の日本企業で法人営業をしています。プレッシャーで腹を下しながらの勤務ですが、なんとかやっています。
私の部署では、個人商店ではなく、チームで仕事をするのですが、(みんなで大きいお客さん一社を対応)ごく稀に休日に対応が必要だったりもします。お客さんもかなり厳しかったり、イレギュラーな対応を要求してきます。
上司は、お客さんのカラー故か、心配性で割とマイクロマネジメントです。報告したこともよく忘れてしまうので、同じことを何回も報告してほしいタイプです。また、飲み会は強制で付き合いを重んじる、昔ながらの営業さんです。30代後半になります。
上司は、休みはたくさんとるべきだが、休むつもりレベルでも一週間前に連絡がほしいとのことです。1日休むにも、繁忙期でなくとも、事前にしっかり計画を立てたい。ということでした。
私としては、休むよりも計画を立てたり、事前にこの日までに対応が必要な業務はないか、根掘り葉掘り聞かれるのがかなりしんどいので、休みは取らない派です。在宅勤務なので、体は割りとしんどくないです。
上司は性格的には優しい人ですが、本人が限界まで稼働しているので、私だけとか休みにくい状況です。割りとは腹黒な面もあるので、業務が少しでもあるなら休むなよ!と聞こえます。営業はお客さんあってなので、(PJの中で障害対応などもありますし)24時間開店すべきと言う姿勢です。
繁忙期でなくとも、1日だけでも一週間前には休みの申告が必須な部署って一般的でしょうか。また、皆さんはどのように計画を立てていますか?
私の方は、割りといつも急ぎの業務があるので、計画を立てても無理で永遠に休めない気もしますし。現存タスクを項目ベースで洗いだし、引き継ぎ事項をPJごとに伝えたり報告するのも、それにたいしてかなり丁寧な指摘が入るのもしんどいので、休むことを諦めてしまいました。
タスク表はあるのですが、対応中のPJが、本格稼働が先のものも大小あわせて15~20個ほどあり、ホットに動いてるのが5~10個ほど、其々に細かいタスクがあり、200行以上になります。もううんざりです。私はみんなよりもだいぶ忙しくない方で、ずいぶんましとわかってはいるんですが、、何かよい手はあるでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「内職=悪いこと」なのか
会社・職場
-
何で、喫茶店って、営業終了30分前ぐらいに、店の片付けし始めるんですかね?まだ、お客さん居るじゃん。
その他(悩み相談・人生相談)
-
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
-
4
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
5
内部通報って... 自分北海道に住んでいて25歳です で大企業に入りましたが トイレが古く詰まる ト
会社・職場
-
6
有給を取りずらい
会社・職場
-
7
勤務先に横柄な後輩がおり、扱いに悩まされています。 目上の社員達にタメ口。 楽な作業ばかりやり、目上
会社・職場
-
8
仕事で、自分で調べないで質問してくる後輩にはどう返答したら良いでしょうか? 普通に、調べましたー?っ
会社・職場
-
9
新人を雇い止めにするのにいい口実を教えて欲しいです(><) 最近入った新人が気遣いができず、相手の都
会社・職場
-
10
パートさんに失礼な発言をしたことを謝罪したいのですが、どう謝ればいいでしょうか。 私は就活生で、大手
会社・職場
-
11
会社の中で、「この人にいてほしい」と思ってもらえるようにするには、 どうすれば良いのでしょうか? 転
会社・職場
-
12
40代、職場に持っていく小物類にも注意が必要でしょうか?
会社・職場
-
13
資格で人生逆転できると思う?
その他(職業・資格)
-
14
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
15
200ml入りの牛乳を料理をするのに使い、(たった大さじ1) いっぱい余っています。でも牛乳が苦手で
料理教室
-
16
実家の祖母の葬儀で4日急遽休みをとった後、仕事始めに、デスク荒らされるといういじめをやってくる職場は
会社・職場
-
17
仕事の人間関係について相談です。 数ヶ月前から働いている職場なのですが、 最近、新しい50代の女性が
会社・職場
-
18
42歳男性未婚です。 学歴が高卒なのですが高卒だと 他人から高卒か、と言われてでは大卒の資格を取ろう
新卒・第二新卒
-
19
質問です! 一人暮らしで家賃4万のとこに住みたいと思ってます。 初期費用8万で、僕の収入は月収5万程
会社・職場
-
20
平気で床に荷物を置く人の気が知れません 電車とかで床にリュックや手さげの荷物などを置く人は床が汚いと
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
57歳は、働き盛りの年齢でし...
-
女性は、集められたメンバーが...
-
ボーナスについて
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
「○○君は、車を買わないの?」...
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
日頃から苦しめられていた加害...
-
転職を考えた方がいい状況でし...
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
死んだら 悩みが無くなりますか?
-
某ベンチャー企業に勤務してお...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
ボーナスについて
-
アンタが、○○大学の卒業証明書...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
女性が会社に入ると、女性専用...
-
決めつけ・思い込みが激しい人...
-
人相学の本を読んで 自分の顔を...
-
元の職場に戻る気力も精神力も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報
迷惑になる日ならない日ではなく、一週間前までに事前に伝える&200行以上あるタスクを整理し報告が必要なんです。
迷惑にならない、忙しくない日でも、忙しくなるかもしれない、急な期日ではなかった既存のタスクが、やっぱ急いで!といわれるかもしれない。かもしれない運転でいけということです。そのために現存するタスクを伝えないといけないんです。必ずです。
共有してるんですが、頻度としては週2くらい。上司の報告してもすぐ忘れちゃうので、いつもまた最初から説明です。忙しいので仕方ないんですが、心が折れてきます、、