重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

精神科に勤務していますが境界性パーソナリティの女性患者が「人をぶっ殺したい」という強い攻撃性を持ち、実際にも目が合った他の患者を蹴り続けたりしても、先生は入院の必要はないと判断しており、いつか事件になるんじゃないかと恐怖です。
人を蹴ったりする暴力も複数回あり、色々な場所に暴言の電話をかけまくります。病院の夜間電話も鳴らしまくり実際緊急患者の対応ができていません。

先生は母親が入院しなくて良いと思ってるので、無理に入院させられないと言ってますが、これは危険すぎますよね?

A 回答 (5件)

病院内だろうが、どこであろうが、暴行事件なんだから警察に通報でしょ。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ね、そう思いますよね。
蹴られた患者さんも警察を呼ぶと言い、呼ぼうとしていますが、先生が止めて、蹴った患者の話を傾聴して、終わり〜です。絶対間違ってます。

お礼日時:2025/02/22 08:12

お礼へ


往生際が悪い。
だいたい、精神科なのに人権教育も受けてないの?
粗暴な人格だからなどという理由で自由を奪って拘束できたのは人権意識の低かった1970年代ぐらいまでの話。
今は人権問題になるからできないの。
だから措置は余程の事なのよ。
もし「世の中の乱暴者は片っ端から閉じ込めて隔離したらいいのよ」なんて言う精神科看護師がいるなら、それは他人の基本的人権を認めない反社会的危険思想の持ち主。
その患者や本文の医師などよりよっぽど危ない人物だわ。
    • good
    • 2

お礼へ


あなた本当に看護師?違うね?
措置入院て何か知らないみたいね?
警察呼んだらすぐできるわけではないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

措置入院がいくつもの段階を踏むのは当たり前です。
当たり前の知識ですし、こちらも人間ですから、現場を毎日目の当たりにしてそうなればいいのに…という想いを書かせてもらいました。

お礼日時:2025/02/22 09:46

先生が止めても被害に遭った患者が通報していいんです。


なんかな~、その危険患者より先生が異常だね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
ベテラン看護師が「あの先生の患者さんはみんな変だ。みんな全然良くなってない」「あの先生絶対おかしいって!」と言ってます。
他の看護師も内心そう感じてますね。

お礼日時:2025/02/22 08:29

と言ったって一生檻の中に入れるわけにいかないし。


簡単に大人しくさせる手段はあるのよ。
精神科の看護師さんなら知ってるでしょ。
先生がいつ出すかだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の看護師も、先生の間違った対応にざわざわしています。
他の先生なら速攻に措置入院です。

お礼日時:2025/02/22 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A