重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これから孤独死が嫌だからといって婚姻率が上がると思うのですが、どう思いますか?!

質問者からの補足コメント

  • みなさんお返事ありがとうございます。
    今日、孤独死のYouTube見ていたら、孤独死が嫌だから結婚する!!とかいっている人がいたので増えるのかな?と疑問でした。

      補足日時:2025/02/22 21:56
  • 皆さんありがとうございました。
    やはり踊らされすぎですよね。。。

      補足日時:2025/02/22 22:17

A 回答 (8件)

そんなことはないです。



ネットに踊らされ過ぎ
    • good
    • 1

結婚は、何か嫌なことを避けるためにするのではなく、


結婚したくなったから、結婚する、のだと思います。
    • good
    • 1

だといいけど、若い頃はそんな事きにしないだな。



結婚しないのではなく、出来ない人ばかりかなあと

旬すぎたものは悲しい道を

生き別れ

死に別れ


人はしんでいく


最後はひとりで
    • good
    • 0

そうは、思いません。



「死ぬ」という人間の宿命は、究極、孤独死、です。

どんなに良い人も、悪い人も、金持ちも、貧乏人も、
その時は、「一人」です。

周りに人が居ても、惜しまれても、それは、「残る側の感情」
であって、逝く人とは関係が無い。

多くの人は、そこまで「愚か」ではない、と思います。
    • good
    • 1

そうなんだ!と思います。

    • good
    • 1

そんなこと思わないで。


配偶者どちらか先に死ぬぢゃん?同時に死ぬことなんかある?
    • good
    • 1

あり得ない。


彼氏・彼女のできない人間が、孤独死が怖い・嫌なんていう感覚を持っているはずがない。
第一、今の独身の若者が、孤独死なんて考えていないでしょう。
    • good
    • 0

そんな理由で婚姻が増えるわけありません。


ふざけないでください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A