重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なぜZ世代の女性は美人が多いのでしょうか?
私はZ世代の前にあたるミレニアル世代ですが、私の若い頃より明らかに美人が多いような気がします。同世代の著名人の若い頃なんか皆んな眉毛剃りまくってて、やたら濃いギャルメイクと茶髪の盛り髪ばっかでキショいです。
昨今のインフルエンサーやインスタグラマーなんかも皆んな美人に見えるし品もありますよね。単純に若いからだけじゃないと思う。Z世代も初期はアラサーなわけだし。割とイラストで自分を二次元化してる人たち多いですが、実物は割とそのまんまだったりします。

「なぜZ世代の女性は美人が多いのでしょうか」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • Z世代の女性に魅力を感じる理由は、単に年齢や若さ、ウブさ、または年齢を重ねたことによるものではありません。むしろ、彼女たちの価値観や考え方が非常に現代的で柔軟であり、特に個性や多様性を尊重する姿勢に共感を覚えるからです。情報化社会に生きる彼女たちは、自己表現や社会問題に対する意識が高く、自分の意見をしっかりと持ちながらも柔軟に他者を理解しようとする姿勢が魅力的に感じられます。年齢や外見に捉われず、個々の内面的な強さや独自の視点が、より深く惹かれる要素となっているのではないかと思います。

      補足日時:2025/02/27 22:04

A 回答 (10件)

No.8


自分の質問に無条件で賞賛と賛同だけが欲しいならば、ここではなくて知恵袋で質問した方がいいですよ。あそこの回答者は嘘出鱈目並べてひたすら質問者に阿る佞人しかいませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知恵袋や教えてgooの回答者が必ずしも全員佞人だとは言えません。確かに中にはそのような傾向のある回答もあるかもしれませんが、多くの回答者は真摯に意見を述べていることもあります。どちらのサイトも質問者の求める答えに対して適切に答えようとしている人がいるので、一概に否定するのは少し過剰な見方かもしれません。

お礼日時:2025/02/27 21:58

これだからおっさんって…



>昨今のインフルエンサーやインスタグラマーなんかも皆んな美人に見えるし品もありますよね。単純に若いからだけじゃないと思う。

実物を間近で見て言ってます?
こいつらのキレイかわいいは、ほぼ「加工」の賜物ですよ
若い若くないは関係ないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「実物を間近で見て言ってます?」という発言ですが、これは他人の意見を軽視し、経験がないと決めつけるような言い方です。

さらに「こいつらのキレイかわいいは、ほぼ『加工』の賜物ですよ」という発言も特定の人々を一括りにして価値を否定しているように見えます。

もちろん加工技術の影響はありますが、それを理由にすべてのインフルエンサーやインスタグラマーの容姿や品を否定するのは短絡的ではないでしょうか?

実際に加工なしでも美しく魅力的な人はいますし「品」というのは見た目だけではなく振る舞いや話し方などにも関係するものです。

また「これだからおっさんって…」という言葉には、年齢層に対する偏見が含まれており、不必要に対立を煽る表現です。議論をするなら、もう少し冷静な言葉遣いをしたほうがよいのではないでしょうか?

お礼日時:2025/02/28 00:08

次の世代からは「Z世代ってベースが悪いのに不自然なデジタル修正して別人に描き換えしていてキショい」と言われますよ。

    • good
    • 0

質問者さまの年齢だと、魅力的に映る女性の年齢層が、たまたま、ひとつ下の世代であるZ世代なのでしょう。


同世代の女性にうんざりして、その下の世代のウブさが、魅力的に映る。
私も経験がありますので分かります。
私のような歳になると、Z世代は孫の世代であり、添付画像の女性は、単なる小娘、美しいとは感じませんし、性的魅力も感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらウブさとかそういうので魅力を感じてるわけではありません。あなたとは全く別の理由です。それに同世代に対してウンザリしてるわけでもない。そもそも同世代には元から関心がないのです。昔から年上か年下に惹かれる。

お礼日時:2025/02/27 20:52

若い一時期は誰でも美人に見えるんです。



元々美形じゃないのは一年ぐらいで効力消えますね。

「娘十八番茶も出花」ですね。

( 番茶のような品質の劣った茶でも入れたてはうまいの意から ) 器量のよくない娘でも一八歳ぐらいの娘ざかりは美しいものであるというたとえ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問内容にもありますが、若いとかは全く関係ありませんね

お礼日時:2025/02/27 20:46

化粧が上手くなって



着飾るがうまいから

土台はかわらない^_^
    • good
    • 1

そうでもないです。


男も女も、昔のほうが段違いで美形でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは単純に好みの問題ですね。今の時代だと平成も昔の域ですが、その辺に飛び抜けて美形が多かったわけでもないです。昭和にしたって別に飛び抜けて美形が多かったわけでもない。一部で凄い人が居たってだけです。今は美容に対する意識の高い人が多いしSNS映えとかを意識するから綺麗に見えるのだと思います。だから美の平均値も上がってるのでしょう。

お礼日時:2025/02/27 20:55

あんたが歳を取ったってだけですよ。


悲しいね。
    • good
    • 0

時代が新しくなる毎に、美容や綺麗に見せる意識が、次第にどんどん高くなっており、昭和の頃には小中学生で化粧をする女の子はほとんど居ませんでしたが、令和の現在では小学生でも普通に知識があります。


自分を良く見せる技術も発達しており、良くない所を隠すのも非常に上手くなっています。
上手く見せる技術がネットで、広く知られ、また、研鑽する時代だからでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが真理だと思います。

お礼日時:2025/02/27 20:56

ミレニアム世代です



若い人に、同い年に見えるねと言われます

うちにはもう1人ミレニアムがいてその人も若く見えました

インフルエンサー?

誰ですかね?ギャルってそれは貴女が見ていたひとたちが、そうだってことだと思います

だって今の子は整形に躊躇がありませんからね

街中で見かける若者だとそこまで美人ではないと思いますね

あ、東京は違うかもね。みんなやってるから。プチ整形くらいは平気みたいだね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A