A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はい、北条氏康(1515年~1571年)の顔に傷があったという話は、史料に記録が残っています。
北条氏康の顔の傷については、江戸時代の軍記物などに記述があります。特に有名なのは、天文15年(1546年)の河越夜戦の際に受けた傷とされています。
『関八州古戦録』などの後世の軍記物には、氏康が戦で受けた傷についての記述があり、「河越夜戦の際に顔を斬られた」とも伝えられています。
また、江戸時代の絵画や肖像画の中には、氏康の顔に傷を描いたものもあります。
ただし、史料としては、後世の軍記物に記録があるのみで、同時代の一次史料には明確な記述がないため、どの程度の傷だったのかは不明です。
戦国武将の中には「勇猛さを誇示するために傷を強調する」という伝承が作られることもあり、氏康の傷についても多少誇張されて伝えられた可能性はあります。
No.1
- 回答日時:
>北条氏康って顔に傷があったというのは本当ですか
戦では勇猛果敢で刀傷が全身に7箇所あったともいわれています。
でも、残されている多くの肖像画では「顔の傷」はありません。
したがって「顔に傷」というのは本当ではないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
残クレして無理してまでアルファードを欲しがる理由は何ですか。
その他(車)
-
次の韓国、大統領は北寄りになりますか?
政治学
-
内部通報って... 自分北海道に住んでいて25歳です で大企業に入りましたが トイレが古く詰まる ト
会社・職場
-
-
4
コレは本当ですか?
その他(恋愛相談)
-
5
なぜリニア新幹線は大阪側から着工しないのですか?今開通してれば東海道新幹線の本数が減って、北陸新幹線
新幹線
-
6
桶狭間の戦いについて、最近の研究では今川勢は特に油断しておらず、奇襲も受けておらず、正攻法で敗れたと
歴史学
-
7
人力車は車道走って良いのですか?
カスタマイズ(車)
-
8
ロシアがウクライナに対して侵略戦争を起こしたこと、 なぜ起きたか?この戦争を回避できたこと
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
75歳以上運転免許更新時運転技能検査対象の交通違反について
運転免許・教習所
-
10
フランスの大統領制は、アメリカの大統領制と、どう違うんでしょうか?
憲法・法令通則
-
11
二本松城の畠山氏は、なぜ伊達政宗に滅ぼされたのですか?畠山義継が伊達輝宗を人質にしようとしたからです
歴史学
-
12
現在の日本は、独裁国家変な目で見る人が多いですが、日本も200年前、江戸時代は独裁国家と似たような事
歴史学
-
13
アメリカは宣戦布告さえされなければ、ナチスドイツが始めたヨーロッパの戦争に?
歴史学
-
14
麒麟がくるを観てるんですが、天皇、足利将軍、信長らの武士という構図だと、天皇から見たら有力武士という
歴史学
-
15
慶応義塾と創価学会
宗教学
-
16
福祉事務所所長の、生活保護費着服は、考えられますが、外国の銀行口座でしょうか?どうすれば、着服をあげ
公的扶助・生活保護
-
17
日本はアメリカに戦争で負けました。 連合国側が、朝鮮半島と台湾は日本の 領土で良いと言った場合。日本
歴史学
-
18
世界を代表する観光地といえば?
観光地・ランドマーク
-
19
250年に及ぶ欧州近代社会が、崩れてきているんでしょうか?
歴史学
-
20
太平洋戦争末期に艦載機による機銃掃射をよく受けましたが、これはどこに展開してた米軍空母から発艦したも
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
日本が戦争でアメリカに勝って...
-
島原の乱について質問です。 16...
-
日本人として生まれただけで勝...
-
現在の日本の参政党の躍進って...
-
将軍曰く「余の顔に見覚えがある...
-
読める方いますか
-
226事件で昭和天皇が「朕自ら近...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
苗字帯刀
-
なぜ沖縄は日本になったのです...
-
戦国から江戸に続く戦闘職業の ...
-
北前船だけが有名ですが、 太平...
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
本家の証
-
【歴史・日本史・江戸時代の本...
-
ナポレオンボナパルトが有名な...
-
家康の「神君伊賀越え」とは?
-
考えてみると、皇道派の言う「...
おすすめ情報