
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もしも今が何故無職なのか?とか、何故在職中に上手に転職できなかったのか?を問われた場合はその説明でOKです。
ただ、そういう事は聞かれない事が多いですから、聞かれてもない事を言うのは避けた方が無難です。
転職を含めた就職活動全てに言えるのですが、不採用の場合もあれば辞退する場合もありますから、聞かれない限りはそれをあえて言う必要はありません。
それで前職の退職理由や、何故9ヶ月という短期間で退職に至ったのかを問われた場合は、あなたの説明では不十分ですから退職に至った理由をきちんと述べてください。
No.3
- 回答日時:
それは転職活動を再開した理由であって、新卒で入社した会社を9ヶ月で退職した理由ではありません。
日本語を理解して質問に答える能力がない時点で仕事に向いていませんから、普通の企業であれば採用されません。
五体満足の人間であれば誰でもいいみたいなブラック企業なら採用されるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
いや、すでに退職してるってことは今無職ですよね?
だとしたらそれは転職活動ではなく、ただの就職活動です。
言葉を正しく使えない時点で不採用寄りです。
>退職を伝えた後に契約内容を再度確認したところ、
逆でしょう。
なぜ契約内容を確認したうえで退職を伝えなかった?
そもそも9ヶ月で転職しようとした理由は?
まずそこをきちんと伝えられないなら、ただの根性無しとして見られないので、その時点でほぼ不採用です。
かつ、上記の話をしたなら、根性も計画性もない単なるアホとしか見られないので不採用確実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ひとり暮らしって経験したほうがいい? 実家(と言いつつ借家)暮らしでも不便はないし、むしろ親の稼ぎが
引越し・部屋探し
-
マイナ保険証がめんどくさいです。何故わざわざ面倒事を政府は増やしたんですか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
(法律)タクシー運転手などが客の自宅に踏み込むことや客に触れることに関する法律
事件・犯罪
-
-
4
家賃3ヶ月滞納しています 全額を今月の23までに全額入れないと本契約を解除すると弁護士から紙が来まし
借地・借家
-
5
夫婦で年金を貰うと、片方の年金が下がるのは何故でしょうか?理解できません分かる方説明お願いします
憲法・法令通則
-
6
三月中旬で仕事を退職します。 有給は残っていませんが仕事自体が暇だったら 休んでもいいものなのでしょ
就職・退職
-
7
他人から金銭要求をされたら最寄りの警察に相談出来ますか
金銭トラブル・債権回収
-
8
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
9
そこそこまあまあ貯金がある方に聞きたいです。 20代でバイトをしていて貯金をしたいと思ってるのですが
預金・貯金
-
10
誰かにお金を貸したことがある方、その時の経験談等を教えていただきたいです。 ・お金を貸したことで起き
金銭トラブル・債権回収
-
11
アルバイトで有給申請をしたのですが却下され時季変更権をチラつかされたので電話にて労基署に相談したので
労働相談
-
12
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
13
何故、会社は、診断書を欲しがるのでしょうか?
労働相談
-
14
税について 可燃式タバコに税金がかかるらしいです いわゆる嗜好品に人気が出たら税をかけてる感じがしま
その他(税金)
-
15
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
16
赤の他人同士2人でルームシェアをしていて、1人が物を盗まれたと思ってもう1人の部屋を漁るのは犯罪では
事件・犯罪
-
17
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
18
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
19
【至急】 転職先について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
成人が女子中学生を家に連れ込んだらそれだけで犯罪ですか?
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
社会保険料について
-
新聞配達
-
入社後2日で退職する際のリスク
-
待機期間中に内定を貰ったら失...
-
退職代行の会社は必要でしょうか?
-
最近は就職できない若者や、就...
-
【至急】
-
定年後の再就職について
-
食べなくて良いなら働かなくて...
-
転職し、今勤めている会社を辞...
-
退職代行社って本人確認してる...
-
今の仕事を始めて2年ほどになり...
-
仕事を試用期間中に辞めたこと...
-
隔週休2日制度について 隔週休2...
-
弟が大卒新卒で入社した大手食...
-
向いてる仕事とやってみたい仕...
-
前職を退職して、4ヶ月無職で、...
-
あと5日で退職する派遣社員です...
-
退職してから転職先を見つけら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
入社後2日で退職する際のリスク
-
社会保険料について
-
新聞配達
-
定年後の再就職について
-
待機期間中に内定を貰ったら失...
-
退職代行の会社は必要でしょうか?
-
休職を退職と偽ることについて ...
-
隔週休2日制度について 隔週休2...
-
弟が大卒新卒で入社した大手食...
-
12月いっぱいで退職したい旨を...
-
(障害者雇用)退職理由を正直...
-
退職代行社って本人確認してる...
-
今の仕事を始めて2年ほどになり...
-
2月の中旬から休職をしていたの...
-
退職してから転職先を見つけら...
-
今日会社に家庭の事情で退職す...
-
転職し、今勤めている会社を辞...
-
最近、いろんなところの役所に...
-
勤務先の社長に 退職の意思の連...
おすすめ情報