
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
56才なら私と同世代。
私、57才ですから。
自分自身としては、そんなについていけなくなる心配はしてないけど、ついていけなくなった人を取り残してしまうようなやり方には疑問を覚えますね。
大阪万博の入場予約のややこしさも、その一つです。
本来なら、万博こそテクノロジーの力で、人に負担感を感じさせない姿を見せなきゃいけないと思うのですが、残念ながらデジタル化の悪い面を露呈するようなシステムになっていますね。
No.4
- 回答日時:
これから高齢者はだんだん死んでいきます。
今の70代60代は仕事でパソコンを使った世代。
デジタルになじみがある最初の世代です。
それより下の世代は20代で携帯、スマホを使った世代。
デジタルがダメという人はだんだん減っていきます。
心配は要りません。
No.2
- 回答日時:
リモコンテレビでさえ回すチャンネルがないと、コードレス電話でさえ同じく回すダイヤルがないと使いにくいと、メモリーカードもテープやディスクじゃないと、電子レンジとは何ぞ?炎もなくなぜ物が暖まる?
遡れば写真に写ると魂が抜き取られると言う時代もあったのです。
心配いりません、その時代その時代でおいていかれる人はいて、それをフォローする力や組織も存在し、付いていかずとも生きていく術もまたあっての今なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お寿司って醤油ありきだと思いませんか? シャリに醤油をベトベトに浸して食べるのが一番おいしいと思って
その他(料理・グルメ)
-
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
-
4
日本に旅行中の、外国人のマナーをどう思いますか?
マナー・文例
-
5
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
6
天皇陛下は日本の国家元首ですよね
政治学
-
7
ふと思ったんですけどと言うか思い出したんですけどなぜ日本は性関する事柄、議題は過敏に抹消されるのか
政治
-
8
JALとANAが出発する前に見せるビデオで荷物は近くの収納場所に入れますとか非常口や通路に置くことは
飛行機・空港
-
9
急須の取っ手のこの 部分はなぜ空洞になっているんですか? 水が溜まって不衛生になると思うんですが。
食器・キッチン用品
-
10
何で日本にはトランプさんのように自国民第一主義、日本ファーストと声高に言ってくれる政治家が
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
12
日本国はデジタル音痴です。マイナンバー保険証が低迷しています。なぜですか?deepseekどころでは
防犯・セキュリティ
-
13
アメリカで大統領などの就任式や裁判の証言など、神に宣誓したりしますけど……宗教の自由に触れないの?
宗教学
-
14
モバイルSuicaに間違えて13000円チャージしてしまいました。 退会手続きすれば返金されますか?
電子マネー・電子決済
-
15
彼氏のパスタの食べ方 先週彼氏と誕生日でちょっといいお店に行ったんですけど、その時の彼のパスタの食べ
カップル・彼氏・彼女
-
16
横断歩道で渡ろうとしている歩行者が、先に行ってくださいと手で合図をした時、お言葉に甘えて、車を発進さ
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
どこの国に探しに行けばよいか教えてください。
その他(海外)
-
18
30代前半からパイロットになれますか。大手航空会社でなくてもLCCでもリージョナル航空でもいいです
飛行機・空港
-
19
4月から社会人です。 学生寮から新築物件に引っ越すのですが、清掃料が35,000円と言われました。新
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
まだまだですが年金生活、今から楽しみです。 年を取って、仕事から離れて暇になったら、することがなくて
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報