
家族が、使った食器を放置します。
本当に放置します。半日とかそんなレベルではなく、普通に1週間以上放置します。特に夏場は最悪です
私は食器を放置するのは気持ち悪いので、少なくともその日のうちに洗います。
自分が食器を洗うと「一緒にやってくれたっていいじゃん」と抜かしてくるので、自分の分だけやります。うちは全員帰ってくる時間が違うので、それぞれでごはんを食べます。私が気になるから他の人のものも洗ったら、「洗い物をやってくれる人」になるのが嫌なので、やりません。
洗うのが嫌なら紙皿と割り箸を買ってきてそれを使えと言っているのですが、洗わないくせに食器を出し続けます。
シンクが埋まっているストレス(自炊の時非常に邪魔です)、匂いのストレス、他の家族が使った食器が洗われずその食器を使えないストレスで頭がおかしくなりそうです。
さらにムカつくのが、妹は彼氏の家ではすぐに食器を洗うといいます。本当にムカつきます。
さすがに、ここまで放置するのは異常だと思うのですが、その異常さを知ってもらうにはどうしたらいいでしょう?
ちなみに食器以外でも、他の家族は掃除機をかけません。物を片付けず放置します。
長文すみません。アドバイスをいただけますと幸いです。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ご質問の内容は、家族が住む家庭が機能していないことを表した内容です。
一度親を交えた家族全員で、それぞれの立場で、家族の一員として何をすべきか、何が出来るのか、何をしなければならないのかについて話し合うべきだと思います。No.6
- 回答日時:
腹が立つでしょうけど、シンクが埋まっているストレス、臭いのストレスを感じるあなたが洗うしかないと思います。
他の家族は放置しても気にならないんですから、嫌なのでやりません。では現状維持でしょう。
No.3
- 回答日時:
いやはや極端ですねぇ
そのクラスになるともう性格性分の域
ではありませんよね
原因は発達障害やADHD等精神疾患(精神病)であることが多いので
あるいはそうかもと一度疑ったほうが良いかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
性格に難ありでも順調に見える人がいて、正直モヤモヤしています…
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
ご近所トラブル
その他(家族・家庭)
-
5
親戚の おばさん にお金を借りに行ったら
その他(家族・家庭)
-
6
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
7
自分の妻はアホなんでしょうか
その他(家族・家庭)
-
8
義理の姉が巨大化していきます。 今年36歳になりますが、恐らくここ数年で10キロ以上太ってます。 学
親戚
-
9
結婚も出産も後悔
その他(家族・家庭)
-
10
義務教育に行かせない親。
その他(家族・家庭)
-
11
54才主婦です。長年間ママ友にお金貸してまだ少ししかかえしてもらえていません。 金額は60万になりま
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
「85歳まで生きたら長く生きて恵まれてるでしょ。」と言われました。
その他(家族・家庭)
-
13
新婚ですが、(私27事務員夫29で高校教師) 度量がない?しょっちゅう夫と喧嘩になります。この先やっ
夫婦
-
14
かなり長文になります。 ここで、家族の質問をしたところ心ない回答がついて そんなふうに思われているの
その他(家族・家庭)
-
15
嫁が夫以外に抱かれている姿
夫婦
-
16
誰が家を出ていくべきか
その他(家族・家庭)
-
17
彼氏との喧嘩、全く折り合いつかず。 先週、私が扁桃炎になりました。 入院には至らなかったものの症状は
夫婦
-
18
去年の5月に父親が亡くなりました。 相続の件で揉め2回目の調停中です。 姉、私、妹が相続人になります
兄弟・姉妹
-
19
娘の夫について
子供
-
20
妻の親は自己中ですか?
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報