重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来週、旦那が男友達の結婚式に行きます。
結婚される奥さんの方は私は地元が同じで会えば話すし、インスタも繋がっていて子供の話など今もたまにしてます!
結婚式は小規模でやるらしく、私も最近子供が生まれたので忙しいだろうと配慮もあったみたいで、旦那だけ招待されています。
ご祝儀袋は旦那の名前だけで大丈夫でしょうか?うちからのお祝いということで私の名前も書くべきなのでしょうか?

A 回答 (3件)

知り合いならご夫婦連名がいいと思います。


なんならお手紙を旦那に託したらどうでしょうか?
    • good
    • 0

一家の主の名前を書けば良い。


旦那が主なら旦那の名前、貴方が主なら貴方の名前。
    • good
    • 0

夫婦で3万円の御祝儀袋で大丈夫です。

名前を別にすると、また他のお金が用意しないといけません。お子さんもいますし、それ以上は金額的に負担が大きくなります。向こうも空気を読んでくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A