
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
管理会社は、そのマンションの所有者ではありません。
賃貸マンションなら、オーナーがいるはずです。
分譲マンションなら、管理組合です。
で、管理会社は所有者に連絡して、見積をとって請求書としてあなたに送っただけです。
物損事故ですから民事事件で、警察は民事不介入ですから、「あとは当事者同士でどうぞ」というスタンスです。
その請求内容が疑問なら、相手との交渉ですね。
ただ、車の任意保険を使うのなら、保険会社がすべてやってくれます。
保険会社を使わないのなら、あなた自身が相手と交渉することになります。
>管理会社から電話もなく郵送で見積もり結果が来た
事務的に処理しようとすれば、そうなりますね。
No.3
- 回答日時:
連絡がなく請求書が届いたことに「ん?」と思う気持ちは分からなくもない。
ただ、こちらが加害者だし、相手側に対してきちんと連絡してこいと言える筋ではない。
逆に、こちら側から先方へ電話して「その後いかがでしょうか?」とか「請求書届きました」と挨拶するのが、どちらかというと筋だと思うよ。
相手の対応にひっかかりを感じるという質問者の感覚は加害者なのに消費者意識が強いというか、ややズレていると思うよ。
ただ、「ん?」と思うそういう気持ちも分からなくはない。
それとは別に、本件の請求内容については保険会社へ回して後は任せた方がいいと思うよ。
保険で補償されるならそれでいいし、過剰な請求なら保険会社の方で交渉してくれるだろうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの集合ポストのダイヤルを4にしておいたのですが3日後、0になってました。誰もいじってないそ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
マンションの花壇に車をぶつけて一部塗装が付いただけで全部直すから全額負担してねというのは管理会社の持
賃貸マンション・賃貸アパート
-
3月に高校を卒業した者です。4月から東京の会社で働くことになり、会社の寮に入ることになりました。 寮
引越し・部屋探し
-
-
4
これって何キロまで耐えられると思いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
月極駐車場について。 現在タントに乗っています。 借りるマンションの前に ・立体駐車場、機械式 月1
駐車場・駐輪場
-
6
賃貸の退去時の修繕費について相談させてください。 昨日、退去の立会いだったのですが、 シンクのサビと
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
アパートの駐輪場についての質問です。 引っ越したばかりの住んでいるアパートの駐車場に大型バイクを停め
駐車場・駐輪場
-
8
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
9
マンションで1階の庭の使用権利が付いている物件を購入した場合、管理組合からは、避難経路を塞がなければ
分譲マンション
-
10
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
浴室の位置
一戸建て
-
12
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
13
マンション専用部の水道管の劣化 築35年のマンションに住んでます。 恥ずかしながら今まで何も知らずに
分譲マンション
-
14
家族の問題なので愚痴になってしまうかもですが‥。 率直に客観的意見がいただけたら幸いです。 亡き母の
相続・譲渡・売却
-
15
賃貸 初期費用の支払い。 内見をし、翌日に申し込みをしました。 審査の結果は分かりません。その物件は
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
家賃交渉について。 都内、築古のマンションに、10年目ほど住んでますが当マンション空き部屋は リフォ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
引っ越し先の入居日が2月27日で鍵は前日にもらえるんですが、前日に荷物だけ運ぶのは可能ですか?
引越し・部屋探し
-
18
土地の名義変更、親から子へは自分で出来ますか?
相続・譲渡・売却
-
19
民事訴訟で支払い命令判決が出るも、相手が支払いをしない場合の対処策は・・・
金銭トラブル・債権回収
-
20
築120年の長屋を所有しているのですが、基礎工事だけ修繕したら、住めますか??耐震性はまだ大丈夫でし
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報