重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

牛乳パックをみなさんはどうしてますか?開いてリサイクルに出していますが
1)ハサミで切る
2)手でバラす

「牛乳パックをみなさんはどうしてますか?開」の質問画像

A 回答 (10件)

すすいで乾かし、ハサミで切り開いて、スーパーなどの牛乳パックリサイクル箱に入れています。

    • good
    • 0

普通に燃やすゴミとして出しています。

    • good
    • 0

捨ててます

    • good
    • 0

パック専用のハサミを使っています


握りと刃の位置がオフセットされてるので切り離しが楽です
    • good
    • 0

洗って乾かし、パッケージに印刷されている展開図にほぼ従ってハサミで切り開き、


ある程度の数になったならばいつも行くスーパーの回収ボックスへ入れています。
    • good
    • 0

道具を使うのが面倒なので、手で開いて、洗って、乾かして、リサイクルに出しています。

    • good
    • 1

カッターで切り開いて、洗ってスーパーの


リサイクルに持っていきます
プラスチックの注ぎ口がついた上の部分は
捨てます
    • good
    • 0

すすいでハサミで切り開き、干して乾燥させてまとめて紐で結び、週1回の牛乳パックのリサイクルに出しています。



私の購入する牛乳パックには切り開き方法図解されてるんです。
    • good
    • 0

洗って乾かして


はさみで切り開いています
    • good
    • 0

カッターで切り開く

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A