電子書籍の厳選無料作品が豊富!

可燃ゴミのゴミ袋って何使ってますか?
大きいゴミ袋はあんまり入ってない割に高いのでアドバイス下さい!半透明のが良いです!
20kgくらいの破れた服などを捨てたいです。
名前書いてあるので可燃で絶対出したいのとスーパーの袋くらいの大きさのは無しで教えてください!

A 回答 (7件)

ゴミ袋は、市区町村によって違います。



市区町村指定の袋の所もあるし、スーパーの袋でもいい所も有ります。
住んでいる市区町村のサイトで、ゴミ袋を確認しましょう。


私の市や、私の県では、分別を数種類にして、分別ゴミごとに袋の色が違います。(近隣の市町村には、分別を十種類くらいの所もある)
しかも、袋にはフルネームを書かないといけまん。
県外からの転入者は、フルネームの記載にビックリするし、個人情報の漏洩を心配する人もいます。

また、コミの出し方も市区町村によつて違います。
たいていは、出す曜日・時間が決まっています。
大都市の中には、カラス対策や道路渋滞を考えて、朝、暗いうちに自宅前に出すところも有ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです!
フルネームは厳しいですね!
自分はゴミ置き場が室内でゴミはいつでも出せるようになってるのですが、自宅前だと大変ですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2025/02/25 15:40

高いのを買った方が良いよ。


安い袋に重たいものを入れると、袋がちぎれます。
回収業者が、袋ちぎって、中身ぶち空けたまま去っていった所を、想像してみてください。
    • good
    • 0

うちの地域は指定ゴミ袋以外は使えないルールなので


ホームセンターとかスーパーで買ってきたものです

地域によっては指定されてなくて自由なこともあります
(透明とか半透明といった程度のルールの場合もあり)
ですから、ここで聞かれても地域のルールがわかりません

自治体の担当部署に確認してください
    • good
    • 0

お住まいの地域のルールがあると思いますよ^^



うちの場合、市指定の販売している袋のみOK
逆に別な市の場合は、白半透明なら木の枝・雑草はOKなど決まりがあります
^^
    • good
    • 0

20キロ用の可燃ゴミ袋に入れてください

    • good
    • 0

自治体指定のゴミ袋を使っています。


それ以外は認められていないので。

ダイソーだと90L3枚で110円(税込)がありますがが、これは「高い」でしょうか。
(質問者様の金銭感覚がわからないので)

ゴミ袋90L(白半透明、3枚、厚手タイプ) - ダイソーネットストア通販【公式】
https://jp.daisonet.com/products/4550480318042
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです!
90で3枚なら結構重入りそうですね。
条件も全部揃ってて良いですね。買ってみます!
返信ありがとうございます

お礼日時:2025/02/25 14:35

「可燃ゴミ(小)」のごみ袋

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A