
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
外国人が日本で受けられる「特権」というのは、例えば以下のようなもの(↓)があります。
https://www.glory-of-bridge.com/post/taxbenefits …
とはいえ、高技能外国人や特定産業で働く外国人労働者にとって有利な制度が存在するのは当然で、そうしないと国際的な人材獲得競争には勝てません。
その他、外国人観光旅客に対するみやげ品に対する物品税の免除や運賃割引などがあります。でも、はっきり言って外国人に対する優遇措置というものは、大局的な見方をすれば「大したことは無い」と言えます。だって、インバウンド需要なんてGDPの1%ほどに過ぎませんから。
ではなぜ「外国人ばっかり優遇しやがって」という意見が頻出するのか。
それは、タイトルにもあるように「日本の政治が自国民に優しくない」からですよ。
もしも日本経済が今でも好調で、日本の国民が満足するような善政を常日頃から政府が実施していれば、たかが外国人が優遇されたぐらいでガタガタ騒ぎません。自分たちが不遇だからこそ、外国人が少しでもいい目を見ているように思えれば僻み・妬み・嫉みなどが湧いて出るわけです。
だから「日本の政治が自国民に優しくない」ことを集中して糾弾すべきで、外国人のハナシなんて、どうでも良いのです。
じゃあ、どうして「日本の政治が自国民に優しくない」のか。なぜ不況を30年間も放置し、少子化を傍観し、増税と支出削減ばかりに政府は御執心だったのか。
それは有権者の責任でしょ?
「国の借金ガー!」「構造改革万能!」といったデマに簡単に乗せられて、緊縮財政を標榜する政権を支持し続けてきた。財務省の横暴を見過ごし、積極財政を罪悪視してきた、そんな有権者の態度のツケが長年溜まったのが昨今の情勢ではないのですか? 貧乏臭さが染み付いた、国民が招いたことですよ。
繰り返しますが、外国人の優遇措置のことをあれこれ言う前に、今まで自国民に対して無策だった政府を批判すべきです。
あと関係ないですが、相変わらず「官僚や政治家は、生粋の日本人なのかどうか不明だ!(だから外国人ばかり贔屓にするんだ!)」などという、くだらない陰謀論にかぶれる者が世の中には存在するみたいです。日本では日本国籍を持っていないと政治家にも高級官僚にもなれないんだけどね。そんなに疑わしいのならば、我が国の政治家や高級官僚の多くが純粋日本人ではないう「明確な証拠」ぐらい提示しても良さそうなものですけど(苦笑)。
No.2
- 回答日時:
外国人、特に朝鮮人はむちゃくちゃな要求を強引に役所に対して行います。
その場合、本人や家族だけでなく、なんとか総連とかがバックアップして何百人も動員して集団で抗議活動をやるわけですね。
そうなると、役所の業務は止まってしまったりします。
日本人って争い事は好まない傾向があるし、役所の幹部ももめ事が長く続くのを嫌う傾向があると思います。
それで、日本人に対しては厳しい法律・制度でも、外国人に対しては、「そんなの有りなの?」というような甘々な「特例処置」ってのが作られたりするのです。
ひとつの役所がそういう対応をすると、それが「前例」となって全国に広がっていくのでしょうね。
外国陣の不当な要求は、拒否し、すでにある外国人(特に朝鮮人)特例はどんどん廃止すべきでしょうね。
No.1
- 回答日時:
そもそも、今の日本の政府、官僚や政治家が、生粋の日本人かどうかも疑問です。
今の法制度においては、外国籍であっても国家公務員として働けるし、日本国籍に帰化しているだけで、国会議員として立候補、当選して議員になることも出来ます。
つまり、彼らが「祖国」のために日本を搾取する政策を推し進め、よもすれば日本を滅ぼして祖国の領土にしてしまおうとすることも出来てしまいます。
このまま黙っていれば、日本人は座して滅びを待つしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本政府はtsmcの工場を誘致しましたが、かって電機メーカーが半導体事業を次々撤退したころには
経済
-
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
-
4
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
5
('﹏*๑;);。トランプ大統領の発言って⁉‥マズいですよね❔
政治
-
6
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
7
一部の日本人は何故、ここまで愚か者になってしまったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
8
春が大嫌いです。特に桜見ると気持ちが沈みます。 なんで桜の木が至る所に沢山植えられてるのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
失われた30年
経済
-
10
人間に使命はあるのでしょうか? また、それはどんか使命なのでしょうか? 「子孫を残す」だけではなくさ
教育・文化
-
11
なぜネット上では右翼な考えや新しい考えが支持されやすいのでしょうか? 例えば教えてgooでも、「現代
その他(ニュース・時事問題)
-
12
なんで戦争があるのですか?
戦争・テロ・デモ
-
13
北さんっている?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
政治のちょっとした疑問
政治
-
15
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
16
報道特集という番組が偏向報道してると耳にしますが、テレビ番組がそんなことするってあり得るのですか。
その他(法律)
-
17
石破は死ぬほど大嫌いですが、それはそれとしてポケットマネーで商品券配ることの何がいけないのですか?
政治
-
18
旧統一教会解散命令は意外でした。自民党とズブズブかと思ってたので、、今の自民党は中国寄りですが、中国
政治
-
19
フジテレビの会見
メディア・マスコミ
-
20
日本の、詰んでいる点を教えて下さい。 日本の、詰んでいる部分を教えて下さい。 どこですか。 どんなと
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参議院選挙について
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党
-
日本保守党は、参政党に吸収さ...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
-
日本人がそろいもそろってキリ...
-
偽の投票用紙が見つかった問題...
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
誰が次期総理になればよいですか?
-
参政党のアンチについて
-
自民党は過半数割れしましたが、
-
参政党
-
消滅するかと国民の期待を集め...
-
給付金と減税は無いと言うこと...
-
選挙後に躍進した党の代表らが...
-
相変わらず目が覚めない 残念な...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
韓国カルトの統一教会がゴリ押...
-
石破政権は衆院選、都議選、参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報