重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人間は何のために生きているんですか?

A 回答 (20件中1~10件)

生まれてきたからです。


いのちは生まれた時から使える時間がそれぞれ決められていて、それが何年なのか、何十年なのか、終了がいつなのかは誰にもわかりません。
なので、そんな我々に出来るのは「与えれられた時間を精一杯生きる」ことだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!

お礼日時:2025/03/03 19:40

Hする為ですね♥(*^o^)/\(^-^*)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます!

お礼日時:2025/03/05 19:55

昔、生きるために食べるのか、食べるために生きるのか


って言い方が流行った頃がありましたが... まあ、普通に考えて、
生物としては食べるために生きているわけです。
人生観とか御大層なことを言うのは、おそらく人間だけですからね。
そういや、最近の漫画で、人間は飢えるために生きてる
って書いてたのがあったな。あれは深い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!

お礼日時:2025/03/05 19:56

女とやりまくるためです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!

お礼日時:2025/03/05 19:56

いまは宇宙に出るためというのが一番大きな目標だと思います。

    • good
    • 0

意味なんて有りません。

それは、最期に死ぬ時に分かる事です。
    • good
    • 0

生まれたからです。


生まれてなければ生きる必要も生まれません。
    • good
    • 0

こういうのは、キリスト教的な


考えなのです。

神は己に似せて、人間を創った。
だから、人間は特別な存在なのだ。

特別な存在なんだから、意味が
あるはず、目的があるはず。

人間は、何のために生きているんだ?


こういうロジックです。

しかし、神は死にました。
(にーちぇ)
神など初めからいませんでした。

だから、生きる意味など、もともと
存在しなかったのです。

そんなわけで、意味が欲しければ、人間が
自分で探すなり、創るなりをしなければ
ならない。
こうした考えを実存主義といいます。

感動するためとか、子供のためとか、
色々創作するわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!

お礼日時:2025/03/05 19:56

だからみんなが目的など無い、って言ってるのが理解できないかなあ?

    • good
    • 0

長い長い宇宙の時間の中で、ほんの一瞬、人間としてこの地球上で過ごす時間をもらったから…♪

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A