
自分は会社で便利屋のような立ち位置にいます。
実際他の社員からも○○さんはなんでも屋、
便利屋と言われてしまいました。
私は人の言葉を手放しで喜んでは受け取れませんが
最近この便利屋、なんでも屋という言葉が
引っかかってしまい仕事を引き受けて良いのかどうか
悩んでしまいました。
確かに、雑用もあれば大きい仕事もたまにあります。
最近は雑用の方が多く、他人が大きい仕事をするために
私は細かいことをしてフォローしたりするような
立ち位置にいることに気がつきました。
1年働いた場所でそれに気がついてしまいというか
途中で気がついていたけれど気がつかないフリをして
いました。これは飲み込んでこのまま便利屋で
いた方が楽になれるのでしょうか。
キャリアアップは望めないような気がしてなりません。
辞めたい気持ちもありますが、
続けたい気持ちもあるので優柔不断な自分が
悪いのはわかっていますが、この状況を
今は飲み込むことができません。
きっと他の会社に行っても便利屋になると思います。
便利屋を打破するべきなのか一生便利屋で
いる方がいいのかどちらがいいのか教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
4月から新入社員は入ってきませんか?
新入社員にすこしづつ渡していけませんか
今迄マルチにこなした経験がきっと役にたつと思います。
いつでも渡せる様に定常業務のマニュアルとか準備しておきませんか
No.3
- 回答日時:
上司はなんと言っていますの?
「何でも引き受け課」 なんてものはあるはずがありませんから、あなたの本来業務以外、あるいは本来業務を超える大型案件は、最初に上司に話しがあってそれをあなたに引き受けてもらうかの判断は上司がすべきこと。
上司から正式に話が降りて来て初めてあなたの担当が決定するものでしょう?
でしたらそれまで担っていた本来業務は一時的にしろ他の課員に引き継いで貰って、それで初めて大型案件に取り組む訳ですよ。
だからあなたは「何でも屋」ではない!
『少々特異な案件であっても勇気をもって取り組んで、そして必ず解決してくれるくれる頼もしいお人』
あなたに対する周りの意識が上記(『』内)のような雰囲気になるよう上手に仕立ててしっかり回す。それが上司の役目であり力量です。
上司に真っ直ぐそう言ってみるべき時に今あなたはある。そのように思います。
No.2
- 回答日時:
んーまあ確かになあ。
電話が鳴っても誰も取らないので中堅の私が取ってたら新人まで「電話取りはあの人の仕事」と勘違いするようになった。
自分で自分の格を下げた結果になった。
時には「それは下の奴にやらせろ」と暗に態度に出す必要あるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート オートロックのマンションなのに、玄関扉の郵便受けに直接チラシが投函されてた。これは普通ですか? 5 2024/03/17 21:38
- ガーデニング・家庭菜園 キゥイの枝はらい 1 2024/12/17 12:36
- その他(住宅・住まい) 植木の水やりが出来ない 3 2024/01/14 21:59
- その他(ビジネス・キャリア) まるでドリフのコント。 3 2023/05/06 10:16
- その他(就職・転職・働き方) 大工不足でありながら。 中小のハウスメーカーや工務店 リフォーム会社が 物価高騰 コロナ融資返済 4 3 2024/07/06 10:18
- 団地・UR賃貸 ケアハウスの見学で不安に思ったこと 2 2023/12/14 12:42
- 建設業・製造業 建築業界て 物価高騰 個人事業主職人へインボイス請求支払い 建築労働基準法4周8休 建築基準改正 や 3 2024/01/06 10:21
- 引越し・部屋探し 仕事でアパート借りると有利? 4 2023/07/08 19:57
- 借地・借家 家賃滞納をして電話や督促状を無視し続けて3ヶ月を過ぎると、大家さん側から契約解除や法的措置などを行え 3 2023/12/11 08:46
- 引越し・部屋探し 1人暮らしを考えてる女ですが、多少家賃が高くても安全性や利便性を優先するべきでしょうか? 手取り15 11 2024/03/31 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
介護士ですが利用者を死なせてしまいました。
その他(社会・学校・職場)
-
パートの人が、病歴を隠していました 試用期間のため、辞めてほしいのです 適応障害、対人恐怖症、鬱 欠
その他(社会・学校・職場)
-
あなたの職場の、職場指定衣類のポケットに、あなたのスマートホンは、しっかりとすっぽりと収まりますか。
会社・職場
-
-
4
自分が住んでいる地域は高齢者が多くよく年寄り渋滞が起こります。 例えばコンビニのATMやレジなら一人
高齢者・シニア
-
5
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
6
母親の虚言癖を治したいです。
その他(家族・家庭)
-
7
退職について 私の会社の就業規則は自己都合退職の場合、1ヶ月前に退職届けを出す必要があります。また勤
会社・職場
-
8
働ける精神障害者と働けない精神障害者の違いはなんですか?
その他(メンタルヘルス)
-
9
転職先に聞いてなかった個人売りがあることが判明して辞めたいです。 明日が勤務初日なんですが、下手に出
転職
-
10
今朝から玄関のドアが開閉のたびにギイギイと音がします。 原因がわからないのですが、どうすればギイギイ
一戸建て
-
11
この間わかった事ですが、 母親の家の実家に22個の土地と、一個の家があります。 調べてみた結果、両親
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
13
アプリをシェアする方法を教えて下さい。
アプリ
-
14
職場のパソコンにログインしたいのですが、 やはり、無理ですよね? 何回もエラーが出ました?
会社・職場
-
15
世の中残酷ですよね?本当に困っても誰も助けてくれない。親から虐待されている子供は死ぬ運命。イジメで自
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
電動ドライバーのビット
DIY・エクステリア
-
17
トイレの水漏れ助けてください
DIY・エクステリア
-
18
丸いテーブルの脚は? 直径30cmの丸い木材がありました。脚を付けてテーブルにしようと思いますが、ど
DIY・エクステリア
-
19
A型事業所で、犯罪者扱いをしてきます。どう対処すればいいでしょうか?
アルバイト・パート
-
20
公務員扱いで学童や放課後デイで働くことはできないんでしょうか。 前職が公務員の場合に俸給表の続きから
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じB型事業所の友人と入院
-
人が人に与える影響について3
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
公園の草刈り
-
人間は必ず死ななければならな...
-
就職氷河期世代は、国の犠牲と...
-
触れるくらいの近距離なのにジ...
-
恋愛は顔と財力が左右する
-
仕事の相談ですが 前の店長の方...
-
地方銀行の採用で、転勤を伴う...
-
職場のお客と従業員ある事だと...
-
【至急】現状連絡ありましたか...
-
男性として客観的に見られたら
-
大学まで行ったくせに卒業して...
-
飛べない自分を変えましたか?
-
男性から、わざわざ「お前なん...
-
浜田雅功は体調不良でしたか? ...
-
イケメンってなんで頭おかしな...
-
至急 みなさんは、次の日が仕事...
-
他人を気にしすぎて心がしんど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は要領が悪いので上司に嫌わ...
-
飲み屋の女の人って、すごく余...
-
学校でもバイト先でも嫌われている
-
中学生でこう言う髪型や頭の人...
-
みみっちいかもしれないんです...
-
底辺国立理系の就職先
-
日本人女子が最近おかしい
-
世の中、ワガママを言った人が...
-
これ警察に言ったら動いてくれ...
-
介護士ですが利用者を死なせて...
-
何故、20代の女性の店員は不愛...
-
一般的にイケメンでお金持って...
-
30歳代、40歳代で死んだ友...
-
何故、女性はヒステリックにな...
-
習い事での苦手な人への接し方
-
主婦と社会人ってどちらが頭が...
-
何故、知的障害者は優しさや思...
-
右腕を切断したら 日常生活で不...
-
人格障害や発達障害の人はなん...
-
店長に言ったらこんなことで言...
おすすめ情報