
弟と同級生の友達が少し苦手です。
現在高校2年生の男です。
僕は最近、学校で受験勉強をした後地元の児童館で
受験勉強をして帰る生活を送っています。
僕は予備校にも塾にも行かず、自学自習でクラス1位を取り、前から母校の中学の近くの児童館で勉強などしているので部活の後輩の中3の子たちと休憩で話したり…しており仲は良い方です。その3年生の後輩の中で1人中1に妹がおり難関公立進学校を目指しているのもあり受験について色々聞いてきたりもしてくる上に、礼儀もありお互いで思い出を共有し合ったり…です。
流行りのスマホゲームもしないようにしているので、その会話が気晴らしのような感じです。
僕にも中1の弟がおり、たまにその子と弟の話しもします。
しかし、その1年生の会話する子の同級生で、苦手な人がいます。苦手な理由ですが、5歳差なのにも関わらず『弟の名前+のお兄ちゃん』と言う呼び方で呼んでくる上にタメ口です。常識の欠如だけならまだ許せますが、僕が他の人との会話で話した内容を不特定多数に中学校で広めているそうです。
弟もあまり好きではないみたいです。
今度何か弟から聞けば『常識から学び直せ』とキレ口調で言うつもりですが賛成ですか?無視が一番ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定期テストしか出来ないクラスメイト…
予備校・塾・家庭教師
-
教師を目指すには教育学部が最適か
その他(教育・科学・学問)
-
神戸市立外国語大志望の高2ですが
大学受験
-
-
4
大阪教育と神戸外大
大学・短大
-
5
定期テストが取れないのが悩みです。
予備校・塾・家庭教師
-
6
知らない母校の中学生に応援する大学生
中学校
-
7
マーク模試の理科社会で撃沈
大学受験
-
8
国語の模試で大ミスし受験やめるか悩んでます
大学受験
-
9
人の善意を頑なに拒む人は何を考えている?
その他(家族・家庭)
-
10
非常識な中学1年生に一言
学校
-
11
公立の小中の先生にはなりたくない
中学校
-
12
目標は共通テスト漢文満点ですが
高校受験
-
13
携帯は止められますています。 けど受ける事は出来るのをショップの野郎はショップの電話からでも試しに俺
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
恋愛は顔と財力が左右する
その他(社会・学校・職場)
-
15
メンタルクリニックで差別され いい治療が受けられません 差別されて悲しいです 年金の関係と特殊な薬の
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
自分の志望大学が無名?
大学・短大
-
17
英社しか出来ない文系
大学受験
-
18
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
19
生涯独身でも問題ないか
その他(社会・学校・職場)
-
20
親にバレない方法
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報