重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私の学校にいる25歳の男性教師のインスタが同学年の他クラスの生徒に見つかり、見つけた生徒がユーザーネーム、非公開だった出身大学、高校時代から付き合っている彼女の名前まで言いふらしていて、
その先生の見たことのないガチギレが聞こえました。

そこまで怒ることですか??

A 回答 (7件)

ネットにプライバシー情報を上げている方もどうかと思うよ。


写真や個人情報を晒すって、ほんとバカがやることだよ。
    • good
    • 0

言いふらした生徒は、犯罪行為ですからね。



訴えられたら、その生徒も保護者も困ると思いますけど。

言いふらしちゃったので、その内容は消せないですし。

「怒る」だけで済めば良いですけどね。

男性教師に、誰かが「訴えれば」と言えば、大変なことになりますよ。

裁判では、その生徒は負けるでしょうから、その生徒は退学でしょうね。
    • good
    • 1

ネットに身バレの情報晒してるなら、辿って知りうる事実を語られてもしょうがないでしょう。


ガチギレする人はSNSに向いてないと思います。
    • good
    • 1

不特定多数の人が閲覧できるようにしてあるほうにも落ち度はあるけど、だからといって他人のプライベートを許可なく公表することはプライバシーの侵害行為なので「被害者」が発生します。

それに言いふらすと言うことは、言わば揶揄うことが目的ですので被害者は心を痛めます。さらにはその被害者は先生だけではなく彼女も含まれますので彼女の名誉を守るためにも先生が行動(今回はガチギレ)するのは当然のことです。

何でもかんでも他人に知られても良いと言う人もいますが「あなたはあなた、他人は他人」なので世の常識から外れる行為を是とする人は痛い目にあってもらい。
    • good
    • 2

そりゃ犯罪だから、クズは訴えたらいいのにね。

俺ならそうするけどな。
    • good
    • 2

ふざけて言いふらしたり、バカにしてたりしたら、誰でも腹が立ちます。


ネットでご自身でさらしているので、普通に噂となり広まっていく分には、怒ったりしなかったのでは?

生徒のマナーの悪さ、気遣いのなさが目に浮かんできます。

まぁ、世の中のインスタなどで平気で顔や恋人をさらしている人達も、悪意にさらされたら怒るんじゃないでしょうか。

マナーよく閲覧すりゃいいけど、面白おかしくはやし立ててしまったのでしょうね。
先生の自業自得でもあるし、生徒もアホそうですね…。
    • good
    • 0

怒る方が異常です。



インスタにあげる事は拡散覚悟の筈です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A