重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソフトバンクからLINEMO乗り換えで、ソフトバンクブランド以外の新規契約不可、SIMロック解除不可の中古のiPhoneを買いましたがLINEMOに乗り換えられますか?

質問者からの補足コメント

  • 中古端末はiPhone12でソフトバンク店頭展示品をメルカリ発送購入しました。

    以下商品説明コピーです。

    必ずご確認をお願いします
    Softbankの店頭展示品です。
    SoftbankSIMのみご利用いただけます。
    lineモ、ワイモバイルなどSoftbank以外のSIMは一切使用できません。
    SIMロックの解除も出来ません。
    店舗へ持ち込んで、持ち込み新規契約も出来ません。

      補足日時:2025/03/05 11:30

A 回答 (4件)

っていうか



商品説明欄に「LINEMO」では使えませんって
ちゃんと書いてあるじゃん

    • good
    • 1

???


なんかおかしくないか?

SIMロックが法律で禁止されたのは2015年
iPhone12は2020年に発売されたモデルだから
そもそも、iPhone12には元からSIMロックは無いはずだけど



・・・と、思ったんだけど
調べたら「店頭展示品」っていうのは
一般向けに販売されているモデルと違って、SIMロックがあるらしいですね
軽く調べた範囲では、Softbank以外では使えないようです

「LINEMO」や「ワイモバイル」は
Softbank系列の子会社なので
「Softbankとは違う会社」という扱いになります

なので、おそらくLINEMOでは使えません



なにぶん、一般で売られている物とは違う
というか本来は「非売品」で
売る事を想定していない物だと思います
それを横流しされているのでしょう

こういった特殊なものは
出自も不明瞭な場合も多いので、正直お勧めはしないです
    • good
    • 0

ソフトバンクって契約毎にSIMカードが変わっている。


LINEMOやワイモバイルってソフトバンクとは別ブランドですので別の契約となり、SIMカードも異なる。
よって、LINEMOやワイモバイルでソフトバンクブランドの端末を利用するなら、SIMロックの解除をしなければ利用出来ない

契約変更でLINEMOとかにすることは出来るが、単純にソフトバンクのSIMロックがかかっている端末は使えないだけですね・・・
    • good
    • 0

本当にSIMロック解除不可なら乗り換えできません。



でも、よほど古いiPhoneじゃない限りSIMロック解除はできます。

ここ10年以内に発売されたiPhoneなら解除できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A