
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
入り口であいさつをして返事が返ってきた人、目線があった人はそれ以上は特に不要でしょう。
どちらもなくても明らかに聞こえた人も特に追加は不要かと。
その場にいなかった人が入室した場合は必要ですね。
あいさつは「存在確認」が重要なので、「来た」「帰った」が確実に伝わるように。
No.2
- 回答日時:
他の人がどうしているかを良く観察して、多い人の方法を真似る。
ただし、同年配・入社が同じごろの人。
普通は入口で全員に聞こえるような大きな声で「おはようございます。」「お先に失礼します。」で良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親からゲームを返してもらう言葉について この一言を言うとゲームを返してくれるような言葉を教えて欲しい
父親・母親
-
【緊急】私はどうすればよろしいのでしょうか。。 ご回答いただけると幸いです…。 私は昨日アルバイトの
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
ラブホテルで出入り禁止になりました。
ホテル・旅館
-
-
4
面接官には全て言葉に含まれている事柄も説明しなければいけないのか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
子供達を高卒で就職してさせてしまいました。 55歳父です。 私は高卒で300人くらいの商社に勤め、残
会社・職場
-
6
木造アパートの隣人が、スコップなどで、壁を叩くので、アパートの管理会社に、言いましたが、隣人はチョコ
知人・隣人
-
7
職場への連絡について 先日体調不良でお仕事をお休みして病院に行きました。 かかりつけの耳鼻科から紹介
会社・職場
-
8
退職者への送別の品について、所属長がおかしな提案をしてきました。 あるスタッフが退職することになり、
会社・職場
-
9
新しく入社した会社で残業25時間と書いてありますが、残業代なしってことはありえるのでしょうか? 条件
会社・職場
-
10
自動車の任意保険について 2年毎の更新のたびにディーラーのですが、車検や点検は別の整備工場でやってい
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
11
職場で上がる時の挨拶は、お疲れさまです、か、お先です、が正解と思うのですが、後輩男性が、あとお願いし
会社・職場
-
12
仕事や転職の事で評判の良い占い師はいますか。
占い
-
13
現在付き合ってる彼と結婚を見据えた同棲しようと話になりました。 私は現在住んでる所も職場も滋賀県で車
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
映画やアニメやドラマって誰かの妄想から創作された造り話ですよね?(ノンフィクション以外) じゃあ「映
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
こんにちわ至急聞きたいことがあります。 今年27歳の男性です。 嫁が26歳 今嫁が初の妊娠のつわりで
その他(妊娠・出産・子育て)
-
16
会社の情報を外部に伝えたら相応の社会的制裁を与える、という誓約書を会社の入社時書いたとします。 しか
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
大学4年生で運転免許とるのはおかしいですか?? 理系で実験系ではなく、理論系の研究室に所属する予定で
運転免許・教習所
-
18
3人目について
父親・母親
-
19
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
20
独身40歳です。新築か中古の戸建てを買ってしまったら、結婚した際にどうすべきか考えてしまいそうで、悩
家具・インテリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報
例えばこんな感じだったら私が1番目に立ってたら2番の方までは挨拶できてますが3番、4番からは声は届いてません。どんなに扉の前で挨拶しても。もう入り口で挨拶したらいいですかね?3番目、4番目、5番目に全て挨拶せずにそのままでも。