
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使えますよ。
キリや電動ドリル等で水が抜けるように穴を開けます。
5ミリ〜8ミリ位の穴を沢山開けたら強度大丈夫です。
私もお気に入り穴無し容器や、穴の足りない鉢にはこの方法で穴あけして使っています。
底に開けるのも良いけど、底に近い側面に穴開けするのオススメです。
穴から空気入ったのが根は正常に成長しますよ。
ほら、スリット鉢とかがそうでしょ。
バケツは深いから根菜類にぴったりですね。
結構根張りするプチトマトなんかもバケツの土にしっかり支柱を支えられるから良いかもです。
No.3
- 回答日時:
>強度の面で難しい
切削面に傷、亀裂があるとそこから裂けるので
面取りをしっかりするか
コテ等で穴開ける
穴開けない方法論
水耕栽培
稲作とか
稲!なんと・・・
いやでもこれは難しそうなので辞めておきます。
上手に穴開けれれば良さそうですね。電気ドリルを考えましたが熱で穴を開ける方法か・・・なるほど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
左下の黄色い花です。 花の最盛期、開き切ったと思ったらあっという間に一昨日から枯れてきました。 花が
ガーデニング・家庭菜園
-
超音波式の猫除けってどうでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
5
単三電池一本でLEDが点灯する商品について 理由が知りたい
照明・ライト
-
6
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
7
ポルシェ
輸入車
-
8
朝、昼、夜のご飯を2人分で月に3万は普通ですか? 少ないですか?多いですか? みなさんはどのくらいで
食費
-
9
植物の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
なぜ池上彰さんがネットで叩かれてしまうのですか?豊富な知識もあり、態度も傲慢ではなく謙虚です。
情報・ワイドショー
-
11
花の名前を教えてください。 ①と②番号をつけました。
ガーデニング・家庭菜園
-
12
スズキの自家用車、ジェミニ のテレビCMを 監督したのは誰?
その他(車)
-
13
早めの回答いただけると助かります。 給料未払いが1年以上続いています。 しかし、社長は少ない売上から
所得・給料・お小遣い
-
14
LEDをそのままつけれますか?
照明・ライト
-
15
この車の名前が知りたいです。
輸入車
-
16
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
17
トイレの水漏れ助けてください
DIY・エクステリア
-
18
バリスタは劣化して発火した後どうなるのですか?
工学
-
19
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
20
スマホの電話がほぼなる時がないのに、持っている方いらっしゃいますか?
ガラケー・PHS
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
畑の黒いビニールマルチは外し...
-
ミニバラについて
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
観葉植物について
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
バナーネが実を付けません
-
植えた茄子の葉にシワがよって...
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
庭木の表皮に変なものが貼り付...
-
スイカの収穫時期について教え...
-
塩1kgで庭の雑草どれくらいかれ...
-
夏に草花に肥料をあげてはいけない
-
山椒の葉が黄色くなった
-
柿の木を家庭菜園で育てていま...
-
植物につく虫の量が今年はすご...
-
モミジの品種名を教えて下さい
-
カラマツの芽
-
イネ科植物 名前を教えてくださ...
-
この花
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
おすすめ情報