電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はこの話、母から訊かされたため、本当かどうかは
分かりませんが、アメリカのトランプ大統領は日米安保条約を
蹴るような発言をしたって本当ですか?

アメリカは日本を守ることはしない。
でも、日本は日本を守るというのになっているって話も
訊きました。

私が騙されているなら、それで良いのですが、はっきり言って、
自衛隊のみで日本は守れないと思うんです。確実に。

トランプ大統領は、日本を捨てるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さんが言ってることかなり当たっていると思います。
    なので、全員がベストアンサーに私はささげたいですね。

    できないからこういうシステム作ってほしいけどね。苦笑

      補足日時:2025/03/10 09:48

A 回答 (16件中1~10件)

私はこの話、母から訊かされたため、本当かどうかは


分かりませんが、アメリカのトランプ大統領は日米安保条約を
蹴るような発言をしたって本当ですか?
  ↑
米国は日本を守るが、日本は米国を守らない
なんておかしい。
それに在日米軍の日本負担額が少ない。

そういう発言をしました。



アメリカは日本を守ることはしない。
でも、日本は日本を守るというのになっているって話も
訊きました。
私が騙されているなら、それで良いのですが、はっきり言って、
自衛隊のみで日本は守れないと思うんです。確実に。
 ↑
中国の軍事費は日本の7倍ですからね。
しかも、核武装国です。



トランプ大統領は、日本を捨てるでしょうか?
  ↑
可能性はあります。
そもそも、安全保障を外国に委ねる、なんて
ことをしてはいけません。


ソ連崩壊後、ウクライナは世界第3位の兵器・核保有国だった。
ウクライナが核兵器を放棄する代わりに、ロシアと米国、
英国が安全保障を約束するという「ブダペスト覚書」を交わした。

強大な軍事国家である3カ国が平和を保障してくれると
信じたウクライナは核兵器を手放し、
兵器を売り払い、わずかな軍事力しかない国となった。

ブダペスト覚書で、ウクライナを守る立場にあるロシアは2014年、
クリミアを一方的に併合した。
さらに、ロシアは2022年2月、ウクライナ侵攻を開始した。

覚書の締結国である米国と英国が、
ウクライナのために参戦することはなかった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ウクライナがやられたらさ、アメリカのトランプ氏は、
一つの国を見捨ててみごろしにした国となりますね。

NATOにも早く入ってくれなきゃ!
ゼレンスキー氏は。

あ、でもオーストラリアだっけ?守るとか
噂あったけどホントかな?


もう、私はアメリカ嫌いです!

お礼日時:2025/03/10 09:45

今までのアメリカ大統領と違ってトランプは軍事の知識が皆無で経済のことしか頭にないので、アメリカにとって利益にならなければ平気で在日米軍の全面撤退を言い出すでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとう。

全面撤退がもしおこったら、どうします?
ZEROSEN21 さんなら。

わたしはいさぎよくいくかな。苦笑
あの世へ~♪

核とかでしにたくないもんね。

お礼日時:2025/03/10 08:59

No.6


日本はアメリカの属国なので、総理大臣は安倍晋三みたいに奴隷のようにアメリカへ忠誠を尽くさないとすぐにクビが飛ぶんですよ。
橋本龍太郎はついうっかりジョークで「アメリカ国債を売ることもできる」なんて口走ったためにアメリカの逆鱗に触れてクビが飛びました。田中角栄は日中国交回復を民主党政権はアメリカべったりをやめようとしたのでアメリカの怒りを買ってクビになったのです。
アメリカ大統領が指をパチンと鳴らすだけで、日本政府も国会議員もマスコミもすぐに倒閣運動に走りますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうだったのですか・・・。
私もアメリカの軍人の血をひいてますが、
なんか・・むかつきますね。アメリカの行動は。

もう、核も入手あり、拳銃あり、軍人じゃなくても
全部アリにしたらどうかな?

私の父親側の血縁の人は皆アメリカですが、
こんなんじゃなかったですよ。

実は、オール沖縄の責任者って本当にいたんですよ。
お婆ちゃんがけがして戦時中にですが、米軍に保護されて
助けられたのですが、お手洗いに行きたくなったんです。

そしたらお爺さんの兵士が来たので、ジェスチャーで
お手洗いに行きたいと言ったら、「OKOK」と言って、
尿瓶?でお婆ちゃんの尿をとってくれました。

そしたら若い兵士が来て、日本語で
「あなたは、あのアメリカの兵士に尿を取らせたのですか?!」
とびっくり?慌てる感じだったのですが、お婆ちゃんは
「はい。ありがとうございました」
と返したら、「あの人は、オール沖縄No1の人、つまり
沖縄全土をまかされてる兵士ですよ」

と言われ、お婆ちゃんがこれまたびっくりしたそうです。

あ、言っておくけど、これ階級の話で、今沖縄で
”オール沖縄”を語る人たちとは大違いですからね。

こういうの訊いてた私にとって、アメリカ人は
とても良いと思っていたので、今のトランプ政権の
やり方はサイテーですよ。

昔の米軍はどこへやらですね?(^^;

お礼日時:2025/03/10 09:17

何で、米国軍が、日本に駐留しているのか?という話です。



日本が大事で、「日本を守ってあげる為」、ではありません。

共産主義の中国、ロシア、北朝鮮から、「米国を守る」ために、
日本に「前線基地」を置くのが、「都合がいいから」です。

米国のため、と正面から言えば、日本の国民感情もあるので、
日米安全保障条約を、「締結させて」、日本を守る「体裁」に
しているだけです。

そうしないと、「基地の土地代」も払わないといけない。
それを、「日本を守るため」とすることで、日本の税金で、
地主に、払っている。

日米安保を破棄するなら、破棄する方がいい。
日本は、米国に押し付けられた日本国憲法を破棄して、
新憲法を制定し、「普通の国」に戻るだけです。

米国は、実は、日本から撤退することは出来ません。
仮に、日本が共産化すれば、太平洋をはさんで、
共産主義と、直接対峙することになる。
それは、米国の利益にならないうえに、「覇権国家」の地位を
捨てることを意味します。

戦後、GHQの洗脳で、平和憲法、国連第一主義、9条万歳、
と左翼連中が発狂していますが、国家というのは、
「自国の利益」のために動くのであって、他国なんか、
どうでもいい、のです。

ロシアも中国も米国も、国連で、常任理事国の立場で、
「拒否権発動」を連発しています。

他国の人間の犠牲なんか、気にしていない証拠です。

米国は、日米安保を放棄できないし、日本からの撤退も
有りません。

ただし、無能な石破が、それを言えるか、という問題が
残ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

>共産主義の中国、ロシア、北朝鮮から、「米国を守る」ために、
日本に「前線基地」を置くのが、「都合がいいから」です。

でしょうね。
でも、日本だってしにたくないからしにんになる変わりに
戦争に行かないわけでしょ?
前線基地とはいっても自衛隊が戦うんですか?
フランスみたいに2週間でアウトですよ。

もう、今までのアメリカに頼る日本は改築しないといけないかもですね。

お礼日時:2025/03/10 09:24

トランプは日本を絶対に捨てません。



捨てたら喜ぶのは、中国と北朝鮮とロシア。
韓国は北朝鮮に統一され、台湾は中国に統一されます。
そうなるのを1番恐れているのはアメリカです。

日本を捨てることなどアメリカはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

かなり嬉しいことを書いてくれてサンクスなのですが、
ちょっと聞いて良いですか?

どうして中国と北朝鮮とロシアが仮に日本を征圧したら
一番恐れるのがアメリカでしょうか?

アメリカにとって日本は何かあるのですか?

お礼日時:2025/03/10 09:26

アメリカが抱えている一つの大きな問題は米財政の大赤字で、その額は1兆8330億ドル(円ではない)です。

その解消のためにトランプ大統領はこれまでの慣例や常識にとらわれず、何でもやろうとしています。

その一つがアメリカが日本に提供している米軍基地(の運営)と米兵の派遣であり、この日米安保条約のためにアメリカの国家予算を膨大に使っています。
それによって日本はアメリカの「核の傘」に入って安全保障されているのに、日本はアメリカが有事になったときに防衛の手助けをする義務を負っていない…それではアメリカの一方的な損だ、とトランプ大統領が不満を言っているわけ。日米安保条約を破棄するとまでは言っていません。

おそらくトランプ大統領は日本は自国防衛のためにもっと国家予算を出して、アメリカの負担を減らせ、ということでしょうね。
でも、日本も財政赤字は1,200兆円(累積)にも及ぶ酷い状態なので、そこから防衛費を大幅に増やすとなると、歳出(国の支出)の1/3をも占める社会保障(介護、医療、福祉、年金、生活保護)を削られる可能性が高くなり、大変な事態になるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

アメリカが借金持ってるのは初めて知りました。
でも、トランプ氏は大統領ではありますが、
独裁者ではないです。

みんな叶うとなれば独裁者ですよね。
独裁国だよ、アメリカが。

回答者さんの言う通りですね。
これでは日本はすぐにでもアメリカ範囲
から消えなければ意味ないですね。

お礼日時:2025/03/10 09:32

在日米軍は、日本を守っているのでありません



世界地図を見れば分かりますが
太平洋に中国が進出しないように日本列島をバリケードとして
太平洋のグアムやサイパン、ハワイを守っているだけです

また台湾を中国に取られてしまうと、中国軍が台湾から
太平洋に入られるためアメリカが台湾を守っています

在日米軍は、日本や日本人を守るためにあるのではありません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

在日米軍は、日本を守っているのでありません

それはもう耳にタコができるくらいわかってますので、
書かなくていいですよ。

お礼日時:2025/03/10 09:34

石破首相は政治信条から、日米安保条約を日米は相互対等の立場であることを認めて修正し、そこから米兵の犯罪などで問題になる地位協定も見直すべきだと唱えています。


この石破首相の主張からの日米は相互対等の立場であることを認めて日米安保条約を修正すれば、当然、トランプ大統領が指摘するようにアメリカの有事に日本が参戦する義務を負うことになります。この指摘に対して、石破首相が自身の政治信条は間違っていたと認めて現行の日米安保条約と地位協定を死守するのか、それとも憲法を改正して参戦出来る状態に日本を変えて、日米安保条約と地位協定を改正するのか、石破首相がアメリカに答えるべきな話です。
トランプが、トランプが、ではなく、本来は石破が、石破が、と指摘するような事件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/03/10 09:34

総理が高市さんでなく予算を通すだけの



間抜けなノラリクラリ総理だからトランプに見透かされてます、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ふうん。でもそれはウクライナもそうでしたよね。
ロシアのプーチンにウクライナはロシアを
恐れていると思われて、戦争されてるんですよね。

それから、私個人としても今の総理は嫌いです。
今月中にでも変わらないかな?笑

お礼日時:2025/03/10 09:37

「日本軍」創設を議論すべきタイミング



これは日本軍を検討するうえでチャンスなんです。

それでもバカ総理はノラリクラリと・・地方創生と居続けるだけ・・

早く高市さんに代わってくれないかなー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ねー?私も今の総理嫌いですよー!
アメリカもきっとトランプ最悪とか
思ってたらラッキーなんですけどね。

>これは日本軍を検討するうえでチャンスなんです。


なぬ?!チャンスはいかせないとね!
今の総理じゃだめだねー。あーあ。
でも!総理を早く変えればいいんだよ。
なんか今の総理、終わってんじゃんか。

高市さんってかっこいいですか?

お礼日時:2025/03/10 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A