
今現在彼氏と同棲していて、お互い寝る時の布団は別々です。
ベットではなくてマットレス履いて敷布団敷いてるのですが、マットレスの方に少しだけカビがありました。ショックです。 冬場は加湿器していて、たまにだけ布団上げたりしていましたが、毎日はなかなかやるの難しくて怠ってました。
そこで質問なのですが、カビなど今後生えないために対策ありますか?
ベットだとダブル買うしかなくて、私自身が引っ付くと寝れないので敷布団で別々にしてます。
すのこを下に引いたりしても効果はありますか?
今後梅雨になった時が心配です。
ちなみにすのこは、木よりプラスチックの方が良いですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
加湿器はカビの元ですから止めましょう。
もう少し広い部屋に引っ越せませんか?そうすれば、シングルベッド2つ置けます。
今のままなら、毎日布団を押し入れに入れる。天気の良い日曜日には布団を干す。すのこはプラスチックが良いと思います。
カビが肺の中で増えると、間質性肺炎という難病になる可能性があります。
または結婚して、広い部屋にする。
頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
カビはすのこにも生えます。
なので、すのこはあまりお勧めしません。
布団乾燥機を買い、定期的に湿度を下げればカビ、ダニの予防にもなるのでいいと思います。
室内の湿度はそのままに寝具だけ乾燥可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 70代の母に10cm程のマットレスを買おうと思うのですが使ってくれるものでしょうか? 8 2023/12/21 18:04
- 掃除・片付け 4人家族(夫・妻・2歳・0歳)の寝室のレイアウトについて 1 2023/09/12 01:19
- 虫除け・害虫駆除 布団干しとダニ対策 4 2023/05/20 14:59
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 敷布団や三つ折りマットレスを部屋で干したいのですが、立てて、除湿機を使った方がカビやダニ対策になるの 3 2024/12/07 23:47
- その他(暮らし・生活・行事) ムカつきます 10 2023/11/13 21:52
- 妊活 赤ちゃんと一緒に寝る為のマットレスと布団について。 3 2023/07/08 12:41
- 家具・インテリア 敷き布団カバーについて 3 2023/04/23 16:34
- 赤ちゃん ベビーベッド ベビー布団 サイズ合わない 来月出産予定です。 ベビーベッド→60×90 ベビー布団( 7 2024/05/23 11:19
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の部屋にお泊まりするのに ベッドがダブルベッドで、私は一緒に寝たいのですが 寝返り的なのが嫌なの 1 2023/06/11 20:59
- その他(家事・生活情報) 何年もホットカーペットを畳の上に敷いていました。今は軽いラグと敷き布団を敷いています。 シーツから掛 3 2023/04/13 17:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃)電話、どう対応するべきか、、、怖いです。
防犯・セキュリティ
-
みなさんは家具家電やインテリアの 統一感など気にされますか? 独身時代にインスタを見て インテリアを
家具・インテリア
-
ブックオフについての質問です。 引っ越しで、捨てる物の中に売れそうなのがあったのですが、状態など、そ
ゴミ出し・リサイクル
-
-
4
入院の90日ルール(?)と転院について
介護
-
5
家族から聞いたところ母親が訪問介護で処方されている降圧剤が高額らしいです。私自身も降圧剤は月1100
介護
-
6
養育費も認知も要らないから一切子供にも私にも関わらないでくれってことをどうしたら納得してもらえますか
離婚・親族
-
7
都会の戸建密集地に住んでいます。 隣の角地の5人家族がとにかく非常識で、 朝早く出かける訳でもなく
その他(住宅・住まい)
-
8
旦那がごみ捨てをしてくれるんですが、決まった曜日に必ず捨てないと気が済まないみたいで。 私の住んでい
ゴミ出し・リサイクル
-
9
一人暮らし女性のインターホン対応について
防犯・セキュリティ
-
10
私を恨んでる人のところに行って土下座しに行きます。相手が許してくれたら勝ち。許してくれなかったらバト
防犯・セキュリティ
-
11
質問です。。 うちのゴミ時間が朝の8時までなんですけど、回収に来るのがいつもお昼すぎです。 この場合
ゴミ出し・リサイクル
-
12
万引きしたかもという不安について
防犯・セキュリティ
-
13
40代夫婦、子どもはなし。アパート暮らしです。 10月の電気代が4400円。 10月のエアコンの使用
電気・ガス・水道
-
14
彼氏が逮捕されました、場所も罪もわかりません
警察・消防
-
15
生活感を悪く言う人に腹が立つんですが
日用品・生活雑貨
-
16
賃貸
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
17
夜中の3時に防犯カメラに映っているこれは何でしょうか?
防犯・セキュリティ
-
18
名誉毀損を行った加害者側です。示談交渉中ですが、慰謝料の支払いって示談書を取り交わした後ってのが、一
その他(法律)
-
19
彼女が週2ぐらいで家に遊びに来るのですが毎回、うんこをします。 先週はずっと便秘だったのに治ったと喜
その他(家事・生活情報)
-
20
自転車置き場でバイクをイタズラされるので、6〜7cmくらいの小さなミニビデオカメラを目につかない所に
防犯・セキュリティ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オールドスパイスを購入しよう...
-
京都駅でネクタイ
-
買ったもののすぐに使わなくな...
-
リモコンホルダー
-
なぜちいかわやサンリオキャラ...
-
皆さんは、家で自分で使うマグ...
-
湯たんぽ蓋パッキン入手方法
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
洗濯洗剤について
-
家庭用ラップで中身は充分ある...
-
30年ほど前のBOSEのボールペン...
-
あなたが持っている、桜色の桜...
-
よく消える消しゴムと、あまり...
-
皆さんがよく使うものはなんで...
-
行き先が、家から何キロまでな...
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
パルプ ティッシュペーパー コ...
-
ロッテチョコパイなどの使用済...
-
リュックのサイズ
-
みんな!おすすめの紙たばこ教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
30年ほど前のBOSEのボールペン...
-
家庭用ラップで中身は充分ある...
-
買ったもののすぐに使わなくな...
-
湯たんぽ蓋パッキン入手方法
-
針のいらないホチキスという物...
-
皆さんは、家で自分で使うマグ...
-
洗濯洗剤について
-
質問失礼します! タンブラーが...
-
使うものを無添加にしようと思...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
京都駅でネクタイ
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
あなたが持っている、桜色の桜...
-
行き先が、家から何キロまでな...
-
白い紙と黒い紙どっちの方を見...
-
パルプ ティッシュペーパー コ...
-
マスキングテープの使い道につ...
-
市販の入浴剤で、何の香りが一...
おすすめ情報