
私35歳。
父63歳(一人暮らし)、現役で働いてましたが年末に脳梗塞で倒れました。
入院中に要介護認定をとったため要介護2が出ました。
現在はリハビリの甲斐あってか麻痺はあまり残らずですが、高次脳機能障害の診断ありです。
本人の意思はしっかりしてます。ボケなどはあまり感じませんが服を反対に着たり、怪しいところは多々あります。
昔から私や母に対しては高圧的です。
ですが元々の性格もあり、
(家がゴミだらけ、床に使用済み尿パット散乱。
不要なものが捨てれない。
清潔保持ができない。
床が水浸しの上に延長ケーブルを置いてる。
お金の管理ができず、買い物が止まらない。などなど)
自宅状況や高次脳機能障害をふまえて自宅復帰不可。
施設行きを言い渡されました。
貯金残高0。(ほんとに0です)
引き落としが足りない分は自動ローンで補填されていました。おかげで借金が増えるばかり。
約定返済は月1万5000円です。
実家を隅々まで調べた結果、
お給料25万に対し、毎月の支払いが45万~50万。
家を担保に借金(残り300万)
その他のカードローンなど(150万)
実母(80代)から借りていたお金(700万)が発覚
キャッシュカードの暗証番号を知り、
父のお給料から
入院費やオムツ代、
今回の施設入所代を優先してお支払いし、
残りの支払いは
期日ギリギリに請求書払いにしたり、
支払いできてなかったり…
ひとまず無駄な出費をまとめ
整理していきました。
スマホ+タブレット代
2万→2500円に
ネット+光TV+固定電話
1万2000円→解約
毎月届く契約になっているサプリメントの解約
計3件 3万→解約
Amazon定期契約
計6件 →解約
などなど、
父のスマホの履歴やメール、通帳の引き落としから
地道な作業で調べました。
おかげで支払額が約50万から
約20万にまでなりました。(そのうち6万5000円は住宅ローンです)
残りは家を売ってまとめて返すと
先日父と私たち兄弟で話し
「やっと先が見えた…」と一息ついてたのに…。
今日、私と父と不動産屋で面談。
あとは売買の委任状のハンコをもらうだけだったのに
「娘には任せられません」
「こいつのせいで自由がない」
「俺の金や。口出すな」と散々言われ
5社見積もりました。
どの業者も、土地代2400万~最高2980万で売り出せると思います!
とのことでしたが
父は「3900万で仲介でいきますわ。」と
私も不動産屋も苦笑いです。
私自身、シングルマザーで
娘が小学校卒業、
保護者代表をしている習い事の卒団式の段取り、
仕事、家事、娘との時間
いろんな中やってきてこれです。
もう疲れました。
母とも離婚しています。
兄弟は兄と弟。愚痴のLINEを送っても既読スルーです。
もう知らん!!!!って投げ出したい。
って今お風呂でスマホ入力してたら
涙が止まりません。
何の涙なのかもわからないです
悔しいのか疲れたのか
父に対してイラつくのか
お金がないことにムカつくのか
あとマッチングアプリが大好きだったり
アダルト系が大好きなところも気持ち悪くて
ほんとむかつく。
愚痴ってごめんなさい。
娘には吐き出せなくて。
吐き出せる人がいても他人事で。
もし最後まで読んでくれた方がいたら
本当にありがとうございます。
もしよかったらですが
温かいお言葉いただけると
嬉しいです
私に対して誹謗中傷は
もう限界がきそうなので
やめていただけると嬉しいです
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「スマホ+タブレット代2万→2500円にネット+光TV+固定電話1万2000円」
此れもいりませんよね。
緊急連絡先なら安いガラケイで良いです。
しかも電話回線のみでメール契約も入りません、ショートメールで何とかなります。
電気「明かり」もいらない所は明かりが点かないようにしたり無駄な家電は使えないようにしてください。
家を売却してお父さんを「施設行きを言い渡されました。」なら入れるしかありませんね。
民間施設は値段が高いので市や区などの運営してる所や交通の不便な所をさがす、条件に合った所に入れて下さい。
例え親子の間でも限界はあります、最悪な事に成る前にその様にした方が良いと思います。
お父さんの意見など聞かなくても良いです、どうせ自分の事しか言いません。
No.3
- 回答日時:
頑張りましたね。
ご兄弟にも頼れない
お父さんはあなたの提案を受け入れない。
とても疲れているのでしょう。
お父さんに
私の言う事を聞かないなら
もう一切面倒みませんと宣言したらどうですか。
それで様子を見ましょう。
きっと貴女に泣きついて来ると思います。
甘い物でも食べて
休んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
クレジットカード
-
pay payクレジットカードに詳しい方、教えてください
クレジットカード
-
-
4
nisaで利益が1000万でて、日本円に確定して貯金にいれた場合、nisaは税金かからないので、確定
クレジットカード
-
5
イオンクレジットカード不正利用の対応について
クレジットカード
-
6
育休中。貯金が底をつきそうです。
通信費・水道光熱費
-
7
デビットカードの不正利用についてです、有識者様至急回答お願いします。数日前からFacebkに300~
クレジットカード
-
8
お恥ずかしい話ですが 7年前に住んでた家の 電気代【中部電力】 今は別のところに引越し 住んでます
通信費・水道光熱費
-
9
母親に金銭感覚がおかしいと言われました。 今年19歳の春から専門学校へ通う予定です。 コンビニでアル
交際費・娯楽費
-
10
退職金の確定申告は必要か 2年前に定年退職。事前に「退職金受給に関する申告書」を提出して、源泉徴収さ
確定申告
-
11
先日楽天カードを作ったのですが アメックスにしてしまい後悔しています。 まだカードが手元に届いてませ
クレジットカード
-
12
クレジットカードについて質問です。 今持っているカードは3枚です。 ①三井住友オリーブゴールド VI
クレジットカード
-
13
お財布を無くしてしまいました。 まずクレジットカードの再発行をしたいのですが、何日くらいで再発行され
クレジットカード
-
14
海外旅行にクレジットカードを持っていく場合、VISAだけでは対応できないでしょうか? 今度ヨーロッパ
クレジットカード
-
15
クレジットカードの券面にシンプルデザインが増えた理由
クレジットカード
-
16
dカードゴールドの解約
クレジットカード
-
17
南都銀行のキャッシュカードの暗証番号間違えによるロック
クレジットカード
-
18
土地の名義について
相続・贈与
-
19
家賃の支払に国際ブランドのデビットカードは使えますか?
クレジットカード
-
20
銀行カードローンで、返済で写真の意味がよくわからないんですが、今回の返済期日が、3月31日の場合だと
カードローン・キャッシング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内縁の妻が亡くなったとき
-
入院して高額療養費制度を使っ...
-
家計について心配です。50代夫...
-
医療費
-
自立支援で1割負担になると500...
-
私は52歳の独身で、働くことが...
-
娘がパパ活をしていた。
-
高額医療費制度について教えて...
-
欠勤が半年で10日ほどある場合...
-
お薬手帳 紛失
-
医療費を抑える方法 病院受診後...
-
高額医療費申請について、お教...
-
働かずして月々77000円ほど無条...
-
高額医療費制度って、処方箋の...
-
医療費は高額療養費つかえば一...
-
入院する日が月末の場合の入院...
-
自立支援の1割負担って登録が終...
-
高額医療費、教えて下さい。
-
医療費について 診察・検査とか...
-
整形したいと思っていて100万ほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家計について心配です。50代夫...
-
入院して高額療養費制度を使っ...
-
内縁の妻が亡くなったとき
-
自立支援で1割負担になると500...
-
医療費
-
自立支援の1割負担って登録が終...
-
高額医療費、教えて下さい。
-
欠勤が半年で10日ほどある場合...
-
医療費について 診察・検査とか...
-
整形したいと思っていて100万ほ...
-
転職のため、前の職場の保険証...
-
お薬手帳 紛失
-
給与未払い
-
やって行けますか?
-
延命治療をしてる病院の介護助...
-
娘がパパ活をしていた。
-
至急 大学2年です。 この年なら...
-
医療費について
-
外反母趾や下肢静脈瘤の入院手...
-
私は52歳の独身で、働くことが...
おすすめ情報
先日、住宅型有料老人ホームへ入所いたしました。
そこでの契約は私がしましたし、
身元引受け人など全て私となっているため
後に戻れません。縁を切れるなら切りたいです