重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

前の主治医が精神安定剤を飲んでいたらその人は精神病ですか?

A 回答 (2件)

安定剤の種類によりますね。


精神病の人にしか処方されないものを飲んでいたなら、精神病でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神病じゃなくても精神安定剤飲みますか?

お礼日時:2025/03/18 15:09

心が如何して不安になったり、恐怖に襲われたり、如何すると癒されるのかと云ったメカニズムを学ぶ事無く精神科医の国家試験が通過出来て、免許証を渡されている様です。



その為かは分かりませんが、各科の中では精神科医の自殺率が一番高く推移している様です。自分の心の癒し方さえも学ぶ事無く沢山の患者の苦しい心を癒す役目を果たす事を仕事にしている訳ですので、自分の心を癒すために精神安定剤を飲む事は理解出来ます。

従って『前の主治医が精神安定剤を飲んでいたとしても』その人は精神病という事にはならないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A