
2024年9月2日が雇用保険の資格取得日です
9月2日〜30日
10月1日〜31日
11月1日〜30日
12月1日〜31日
1月1日〜31日
2月1日〜28日
合計6ヶ月雇用保険を加入し2月28日付で退職しました
気になるのは月途中で入社と雇用保険の加入になっています
この場合1ヶ月とカウントされないのはどの月でしょうか?
また、離職票には被保険者対象支払い期間は9月1日〜30日になっていて
賃金支払い対象期間も9月1日〜9月30日になっていましたが1ヶ月としてカウントされないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マニュアル車の運転についてです。(主は最近教習所に通い始めた者です。)私はクランクが苦手なのですが、
運転免許・教習所
-
父が亡くなりました。 父の年金は手続きしなくても自動で止まってくれますか?来月の15日が支給日ですが
その他(年金)
-
厚生年金と個人年金を受け取っている場合の税務(雑所得の計算)
所得税
-
-
4
一昨年(2023年)、大学生だった娘の年金を親が払い、年末調整で申請しようと思っていたのに忘れてしま
年末調整
-
5
病院からの領収書の件です。 病院からの領収書の中に保険外療養費 10,450円があるのですが、どのよ
健康保険
-
6
医療費控除の計算をしているところです。ガッツリ闘病したのは令和5年中で、医療保険から保険金が振り込ま
確定申告
-
7
祖父が亡くなりました。 私の父が相続人です。しかし、介護度2で認知症です。 父の口座に入ってると詐欺
相続・贈与
-
8
NHKの受信料のこと
通信費・水道光熱費
-
9
教えてください 住民税の滞納で銀行口座が差し押さえされ口座残高が0になってました 70000円引き落
住民税
-
10
高額療養費制度について質問です。
健康保険
-
11
入院して高額療養費制度を使っても金が高額になったときに救済する制度みたいなやつはありますか
医療費
-
12
健康保険料について
健康保険
-
13
ゆうちょ銀行ってATMの維持管理は他の金融機関に比べて大変なんでしょうか? 1枚でもATMで硬貨を出
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
お薬手帳 紛失
医療費
-
15
フリーランスで信用がなくても作れるクレジットカードありますか
クレジットカード
-
16
貰ってはいけない給付金
所得税
-
17
国民年金減免について
国民年金・基礎年金
-
18
自営業者が確定申告でガソリン代など経費で落とす場合について教えてください
確定申告
-
19
Windows10のPC立ち上げを高速化する方法を教えてください」
Windows 10
-
20
はじめまして。外国人の妻を持つものです。 今度妻を日本に招聘する際、妻の母国で使っている銀行口座の残
相続税・贈与税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
失業保険
-
失業保険について 度々すみません
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
ハローワークでの再就職手続き...
-
失業保険について。 今までたく...
-
高齢者求職者給付金の待機期間
-
アルバイトを5ヶ月程やろうと思...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
雇用保険離職票とは?
-
教えてください。会社側が良け...
-
失業保険について
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
休職中ですが職場都合で復職日...
-
求職活動で「特定理由離職者」...
-
失業保険受給の条件を満たして...
-
早めの回答お願いいたします。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
失業保険について 度々すみません
-
失業保険
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
退職給付金 200万ホント?
-
支店を閉鎖することになったの...
-
雇用保険について。 通信制高校...
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
3月末で定年退職し、5/1から新...
-
雇用保険について ほとんどの週...
-
自己都合で退職します。雇用保...
-
雇用保険遡り加入の相談はハロ...
-
失業給付についての質問です。 ...
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
失業保険について
おすすめ情報