
No.4
- 回答日時:
パワハラを認め謝罪したのが泉明石元市長
パワハラを認めず、公益通報者が使っている公用パソコンに
卑猥な文書があるからとの理由で公益通報を認めない
兵庫県職員が使っている公用パソコンを一斉調査し
もし、私用していたら全員を懲戒処分するべきでしょう
また全国の知事や市長は、公務員が使っている公用パソコンを
一斉調査するべきでしょう
さらに1年かけて調査した第三者委員会の報告書も認めないのが
齋藤元彦知事です
百条委員会や第三者委員会では兵庫県民の税金が
数億円使われています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
兵庫県の斎藤知事について、 第者委員会が 10個のパワハラを認定したとありました。 SNSでは 「パ
政治
-
Mrサンデーで橋下徹や宮根誠司がまるで被害に遭った女性アナウンサーが毅然した態度で中居の誘いを断らず
その他(ニュース・時事問題)
-
齋藤知事の公職選挙法違反の話が盛り上がっていますが、僅か70万円ポッチの報酬で広告代理店がSNS広報
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
民主主義において斎藤知事が2度にわたって兵庫県民に選ばれた、これ事実ですよね?
政治
-
5
ロシアに義勇兵として行った日本人が死亡したと見たのですが、なぜウクライナ側ではなくロシア側に行ったの
戦争・テロ・デモ
-
6
また斎藤叩き
政治
-
7
兵庫県の斎藤を支持した県民はどうなるべきでしょうか。
政治
-
8
46%辞退
その他(ニュース・時事問題)
-
9
兵庫県知事の斎藤氏について、元百条委の竹内氏が死亡したという話を聞いて、この方の周りにはあまりに死人
政治
-
10
ベトナム人について質問なんですが、会社にベトナム人がいるのですが、仕事を手伝ったりしたりしても「あり
伝統文化・伝統行事
-
11
斎藤知事のパワハラ「おおむね事実」?
政治
-
12
なぜ九州は原をバルと言うのですか?
九州・沖縄
-
13
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
14
トランプ大統領が、自動車関税を発動しましたが、日本の自動車産業は、どうなりますか??
経済
-
15
広島と長崎の原爆について話し合ってたんですが、他国の人は同情してくれたのに、中国人だけ「天罰だ、もう
世界情勢
-
16
兵庫県問題
メディア・マスコミ
-
17
学校の先生が石丸伸二さんを嫌ってます、判断お願いします
政治
-
18
斉藤知事、第三者委員会の報告を受け、初めて謝罪したという報道は間違いじゃないですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
先に行われた兵庫県知事選で齋藤元彦知事を公職選挙法違反で告訴した件ですが、その後サッパリ報道されませ
メディア・マスコミ
-
20
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
団塊世代や断層世代と言うのは...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
ヨタヨタな菅義偉氏よりも年上...
-
外国人
-
安倍元首相3年目
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
外国人
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
安倍元首相3年目
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
日本は終わらない
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
これマイナカード推進のための...
-
育休を2年3年間取れるという...
おすすめ情報