
家族内で差別されている気がする
詳細は、私は今19歳で養子です。
私は,小さい頃施設に入っており自分のお父さんの弟の奥さんの姉妹の娘夫婦に11歳の時引き取られました。
小さい頃は,よく外泊したりしていました。
今は,その娘夫婦(お母さん・お父さん)とお母さんの弟2人とお母さんの母(祖母)と暮らしています。
祖母に差別されているなと思ったのは高校生ぐらいからです。自分の娘と息子にはすごく優しくて可愛がっている感じだけど、私とは口はあんまり聞かずあきらかに態度がちがうんです。
お母さんも、たまに無視してきたり明らかに避けている感じがしてイライラします。
お父さんには、相談する気すら起きません。
まあ、血が繋がっていないからですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
「85歳まで生きたら長く生きて恵まれてるでしょ。」と言われました。
その他(家族・家庭)
-
クレーマー気質な家族を改めるにはどうすれば? 妻がとにかくクレーマー気質で困って居ます。 例えば、
その他(家族・家庭)
-
-
4
結婚も出産も後悔
その他(家族・家庭)
-
5
びんちょの処世術どう思うか聞きたい。 びんちょは生活保護受給者で、働いていないので、対人関係を結ぶ機
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
私は妻がタバコを吸うのが大嫌いです。 結婚して20年喧嘩したりお願いしたりしましたが無理でした。 ノ
知人・隣人
-
7
兄の結婚相手がシングルマザー
その他(家族・家庭)
-
8
今の時期だと尚更仕方ないのかも知れませんがどうしてももどかしい事があって、今日近くのコンビニ行ったら
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
会社の男性で、1月に結婚したみたいですが、福岡から熊本に転勤で単身赴任みたいです。 奥さんは、福岡に
その他(家族・家庭)
-
10
誰が家を出ていくべきか
その他(家族・家庭)
-
11
母親が引っ越す事になりました。片付けが間に合わなくて、何でも屋にお金を払って手伝う事にしました。3月
その他(社会・学校・職場)
-
12
入院して非常に不快な質問
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
なぜこんな単純な絵を描く人がイラストレーターになれるのでしょうか? このような絵を描く人、描ける人は
美術・アート
-
14
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式の費用の平均が362万円で、うち227万円はご祝儀でカバ
結婚式・披露宴
-
15
ひきこもり高齢ニートは『飯』別でいいよね?
その他(家族・家庭)
-
16
家族3人(夫婦、子供5歳) 先ほど買い物に出かけようとして、鍵を閉めようと鍵をバッグから取り出した時
夫婦
-
17
なぜ男性よりも女性の方が子供好きな人が多いのでしょうか? 周りですが、「もっと赤ちゃんが欲しい」とか
その他(家族・家庭)
-
18
母の言う事を聞くべきですか? 出産経験のある方、教えてください。 母に里帰りはしないと伝えたところ、
その他(家族・家庭)
-
19
男尊女卑
その他(家族・家庭)
-
20
恋愛や結婚って、どうしたら【したい】と思えるようになるんですか? 私は一人が好きで、これまでに寂しい
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
自分に問題はありますか??
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
自分の個室は必須ですか?
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
親戚に80歳以上で生きている...
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
相談
-
家族
-
無口な男性は付き合っている時...
-
寂しいのが好きな人。
-
2人暮らし
-
全然話をしない楽しく無いのに...
-
"親を見て子を知る"って、本当...
-
30歳代、40歳代の人で、万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
自分の個室は必須ですか?
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
全然話をしない楽しく無いのに...
-
相談
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
こういうのってDVやモラハラに...
-
2人暮らし
-
"親を見て子を知る"って、本当...
-
寂しいのが好きな人。
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
旦那と2人で暮らしています。 ...
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
あなたにとって、いとこはどう...
-
大学や専門学校の費用を子供が
-
結婚して嫁いだ身なのに親子離...
-
朝の目覚めは、どうやって起き...
-
親戚に80歳以上で生きている...
おすすめ情報