重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ケーブルの画像見てください。
金具が少し剥き出しになってます。
買い替えなどせず、火災防止など補強するような方法あれば、教えて下さい。
参考までに、ビニールテープを巻くのは危険ですか?

「ケーブルの画像見てください。 金具が少し」の質問画像

A 回答 (5件)

これは修理か買い換えです。


ドライヤーでしょうが。
 もしそうだとすれば、最近のドライヤーは電力が大きい(1000ワットくらいする機種が多い)ため、このような状態で使い続けるのはより危険です。
 もっと電力の小さい機器でも、100ボルトの電圧が掛かっている場合は、危険です。
 素人が修理するのは危険ですから、必ず購入した電気屋さんに持って行きましょう。
 もし、まだ保証期間内(原則購入後1年ですが、家電量販店などでは、更に期間を延長している場合もあります)なら、無償で修理してもらえると思います。
    • good
    • 1

断線部分の前後2cmぐらいカットして被覆を剥がして接続をやり直したら大丈夫でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/22 22:36

ここまでよじれて芯線が出ているとビニールテープを巻くだけでは不安です。


コンセントプラグ側であるなら交換用プラグを買ってきて修理したほうがいいです。
買い替えが最も安全です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/22 22:36

火花が出てもおかしくない状況


使用禁止です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/22 22:36

修理か買い換えですね。


テープを巻くのは危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/22 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A