
最近 ubuntu を始めました。バージョンは 22.04 です。24.04 にアップグレード出来るというメッセージが出たのでアップグレードしました。最後に再起動を求められたので再起動したところ、電源がOFFになってしまいました。もう一度電源をONにしたところ、PCのロゴのあと、何かメッセージが出てまた、電源がOFFになりました。何度やっても同じなので、諦めて 22.04 からやり直そうと思い、22.04のUSBからインストールしようと思いましたが、やはりメッセージが出て電源がOFFになってしまいます。どうすれば良いでしょうか?
なお、メッセージは英文で文字が小さく、短時間で消えるので分かりません。スマホで写真を撮ったのですがピンボケで読めませんでした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Linux OSでトラブルになった場合は、OSの再インストールが解決の
近道です。
Ubuntuでの、ヴァージョンアップはアップグレードで行うと
トラブルに遭遇する場合が多いので、アップグレードをしないのが
定番の考えです。
データーをバックアップ後に、当該ヴァージョンをダウンロード
してインストールした方がトラブルに遭遇する事が少ないです。
5年間の長期サポートのLTS版以外のヴァージョンは次の
ヴァージョンへのテスト版なので、不安定なので、手を出さない方が
宜しいです。
Ubuntu24.04LTSが最新版です。
https://www.ubuntulinux.jp/
No.4
- 回答日時:
一度、HDD(SSD)を取り外してUSBのubutu起動できるか確認してみてはどうですか。
他にPCお持ちなら、HDD初期化してしまって、やり直してみるとか。
No.2
- 回答日時:
Ubuntu 24.04 にアップグレードした際に、ブートセクションが壊れてしまったようです。
SSD/HDD が故障した場合を除きますけれど。もし、SSD/HDD が故障している場合は、外して確認してみて下さい。それでは、先ず BIOS が起動する段階で、BIOS Setup に入って下さい。操作方法は、電源投入と共に 「DEL」 や 「F2」 キーを繰り返し押すのですが、メーカーによって BIOS Setup に移行するキーが違いますので、取扱説明書を見て下さい。自作パソコンでは 「DEL」 キーが多いですけれど、これもマザーボードの仕様によるので、取扱説明書を読んで下さい。
BIOS(バイオス)とは?基本的な知識やBIOS設定画面の起動方法や操作方法などをご紹介
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_bios. …
BIOS Setup には入れたら、OS の起動順位のトップを USB メモリに変更して下さい。現在は、SSD/HDD が 1 番だと思います。これで、起動時に USB メモリが挿してあると優先されて起動しますので、それで Ubuntu 22.04 をインストールして下さい。
BIOS(UEFI) の設定画面上から起動デバイスの優先順位を設定する方法 (Windows 10/11) [まとめ]
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
または、起動時に 「F8」 や 「F11」、「F12」 を押して 「ブートメニュー」 を表示させて、それから Ubuntu 22.04 の USB メモリを選んでも良いです。
Boot Select Menu を起動する方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/6289?site_dom …
これは、起動するデバイスを直接選ぶことが可能なので、一々 BIOS Setup に入らずとも起動することができます。便利なので、パソコンの 「ブートメニュー」 が表示されるキーを探してみて下さい。
また、一時的に SSD/HDD を外すと、強制的に BIOS で起動が停止します。それから、Setup に入っても良いでしょうし、代わりの新しい SSD/HDD をセットして USB メモリから起動しても良いです。
早速、回答を頂き、ありがございます。
BIOSでメモリー 8094MB, ハードディスク 256GB
と表示されるので、パーツはOKかと思います。USBメモリーを1番にして起動するとやはり、メッセージが出て電源OFFになります。
教えて頂いた方法はまだ試していません。後で、ゆっくり検討したいと思います。
No.1
- 回答日時:
パソコンの詳細が不明ですが タイミングが悪くHDD/SSDが壊れたのでは?
BIOSで 各パーツを認識していますか?
ここで 認識されないとパーツが壊れています
認識されているなら起動の順番をUbuntuの入っている USBメモリを1番にすれば起動しませんか?
なんとなくUbuntuの問題では無くパソコン本体の問題の様に思われます
早速、回答を頂き、ありがございます。
BIOSでメモリー 8094MB, ハードディスク 256GB
と表示されるので、パーツはOKかと思います。USBメモリーを1番にして起動するとやはり、メッセージが出て電源OFFになります。
もう少し、検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux ubuntu(linux)のシャットダウンが進まず、途中で止まってしまう(シャットダウンできない) 2 2023/09/02 16:59
- UNIX・Linux ubuntuのシャットダウンが進まず、途中で止まってしまう(シャットダウンできない)_2 10 2023/10/05 10:07
- Android(アンドロイド) Androidスマホを使っていますが、最近急に電源が落ち、その後Androidシステムが読み込めない 5 2023/06/02 10:32
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- デスクトップパソコン Steamでゲームダウンロード中のPCの不具合 Steamでゲームを購入しダウンロードを開始すると度 2 2023/09/29 23:57
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- デスクトップパソコン WIN11PC AC通電でPCが、起動してしまう。 5 2024/07/05 23:38
- Windows Me・NT・2000 「このPCを初期にもどす」実行したら電源が入りません。 7 2024/06/05 16:51
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- デスクトップパソコン 自動修復、終わらず…どうしたら。 Lenovoのデスクトップパソコン(一体型ではなくモニターと本体が 7 2023/12/27 01:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
Lubuntuでとにかく軽量のバージョンはありますか?ubuntuでもいいのでコマンド実行する際の言
UNIX・Linux
-
LinuxのOS(Ubuntu)のインストールでのネットワークの接続について
UNIX・Linux
-
-
4
LinuxでWine使うとどのくらいWindowsのアプリは動くものですか?
UNIX・Linux
-
5
LinuxのUbuntuのアップデートについて
UNIX・Linux
-
6
LinuxのPCは基本不要PC中古を使うのが一般的なのですか?
UNIX・Linux
-
7
ubuntuのターミナルで書いたコマンドを保存するにはどうしたらいいてすか?再起動すると変更がされま
UNIX・Linux
-
8
ubuntu 22日本語Remixのisoイメージを レガシーBIOSで
UNIX・Linux
-
9
windowsxpと同じくらい軽いLinuxとそれ以外のosはありますか?良いのありましたら256g
UNIX・Linux
-
10
unutu24でDISKINFOを読み取る方法はありますか?
UNIX・Linux
-
11
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
12
Core 2 Duo の古いパソコンに最適なLinuxと使い道。
UNIX・Linux
-
13
ユーザ名usr1でcentos(192.168.2.6)からcentos(192.168.2.10)
UNIX・Linux
-
14
win11の「24H2」へのアップデート
Windows 10
-
15
windows10で使わなくなったドライバーを完全削除してドライバーの不具合をなくすにはどうしたら良
Windows 10
-
16
Windowsの窓が被ってファイル名が読めません。
Windows 10
-
17
Linux用のインストーラー(USB)をWindows11で作成
UNIX・Linux
-
18
Ubuntuのインストール失敗
UNIX・Linux
-
19
ダウンロード可能な更新プログラム
Windows 10
-
20
ubuntu 24 へのCanon 複合機スキャナードライバーのインストール時のエラー
UNIX・Linux
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールできないですどう...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
Postfixでドコモメールに送信す...
-
私のパソコンでVirtualBoxは使...
-
CentOSが起動時にフリーズ
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
centos7をGUIで使っているとた...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ubuntu が起動しない。
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
windowsxpと同じくらい軽いLinu...
-
PCが常にBIOS画面が立ち上がっ...
-
LAMPについて質問です あまりpc...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
CentOSが起動時にフリーズ
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
ubuntu が起動しない。
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ログにserver reached MaxReque...
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
ssl_request_logの必要性について
-
私のパソコンでVirtualBoxは使...
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
おすすめ情報