
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Google日本語入力だと、「SANPI」とキーを押した場合の変換候補として
何故か「三日」と「3日」があることと、変換上位に設定されているために
『さんぴはあるだろうが』のように『さんぴ』の前に変換文字列がないと、
「三日」と「3日」が優先されるようです。
『おおぜいのいけんとしてさんぴがあるだろうが』のように『賛否』の前に
推測変換の対象があれば『大勢の意見として賛否があるだろうが』として、
賛否へと変換されるようになるかと思います。
短めで変換を繰り返すよりも、長めで変換をさせたほうが推測変換としては
正しく認識するようです。
一応、『さんぴ』として入力したときに「さん」と「ぴ」が別々に変換する
ようにしないために、[ Shift ]キーで『さんぴ』まで選択して変換してみて、
変換候補に『賛否』が出るようにすれば、数回同じ変換を繰り返すことで、
変換以降は上位になる可能性はあるかと思います。
ありがとうございます。
確かにそんな感じです。
色々打ってやってみたら結構出て来るようになりました。
もう少し学習させてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
明らかに誤った回答にBAを付ける。なんでですか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
-
-
4
急な文字化け
フリーソフト
-
5
この質問の何が駄目なんですか?
教えて!goo
-
6
空き地に物置を設置したいです。 しかし空き地は狭い路地に囲まれ、消防車が入れないため、建築許可は出せ
建築学
-
7
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
マニュアル車の運転についてです。(主は最近教習所に通い始めた者です。)私はクランクが苦手なのですが、
運転免許・教習所
-
9
教えて下さい。 3万円の給付金って振り込みされる時間決まってますか? 今月の末日に振り込みされるとハ
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
迷惑メールについて
Outlook(アウトルック)
-
12
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
13
急須の取っ手のこの 部分はなぜ空洞になっているんですか? 水が溜まって不衛生になると思うんですが。
食器・キッチン用品
-
14
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
漢字は本来の読み方で読めばいいのですか?
日本語
-
16
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
17
信号が青になり左折しようしたら前のクルマが右折車を親切に?どうぞ、と流していて結局赤に変ってしまい左
カスタマイズ(車)
-
18
カザフスタンでの旅客機墜落
戦争・テロ・デモ
-
19
メルカリでマイルールを押し付けてくる輩をメルカリは取り締まってくれないのでしょうか? この前、専用の
メルカリ
-
20
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
Kritaについて
-
fastcopyについて
-
webメールの表示について
-
画像ファイルの並び替え
-
パソコン活用方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
jpeg画像の圧縮
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン活用方法
-
google サーチコンソロールを設...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Outlookのエラー表示について
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
インストールしたソフトを別の...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
webメールの表示について
-
Prishwallというソフト
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
fastcopyについて
おすすめ情報