重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

詐欺の仕組みやその後の対処法が理解できなくてモヤモヤしているのでわかる方いたら教えてください。

数年前義父母姉が詐欺にあったのですが、現実的に可能な対応なのか、実際にこんなことがあるのかモヤモヤしています。。。
旦那に詳しく聞いてもわからないと言うので、少ない情報しかないですがどんな内容でどんな対処をしたのかわかる方いたら教えてください。

詐欺から現在に至るまでの私が聞いた情報
・クレジットカードを父母姉で作らされた
・督促が来て持ち家までなくなりそうだった
・弁護士に相談した
・旦那名義で2,000万ほど住宅ローンを組み少しリフォームをした
・現在持ち家は旦那名義
・姉と母はなんとか返したが父は返してない
・父は車に乗ってる
・父は職を点々としてる
 最初勤めてたとこを半年で辞め以降個人事業主として仕事していた。
・姉母父はブラックリストと言っていた
・父分返済しなくても5年すれば普通に生活できる?ようなことを言ってた
・カード会社から電話や訪問がある為、父は自宅から少し離れた祖父の家と自宅を行き来して住んでる
・旦那を祖父の養子にした
・毎月のローン返済は義父が持ってる旦那名義の通帳から旦那がキャッシュカードでもらっている

このくらいしか情報ないのですが、わかる方お願いします!

A 回答 (2件)

>どんな対処をしたのかわかる方いたら教えてください。



30分5000円の弁護士相談に行く。
払った金を取り戻せるか聞く。
取り返すために裁判が必要か聞く。
裁判で勝てそうか聞く。
その時のその弁護士先生の謝礼はいくらかを聞く。

出来れば、2.3人の弁護士さんに相談して、信頼できそうな人にお願いすればいいでしょう。
    • good
    • 0

とにかく、電話や飛び込みでカネの話がひと言でも出たら、その時点で黙って相手を追い出すとか電話を切るとかしましょう



それ以上に話を続けるから、巧みな話術で騙されるのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/04 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A