重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

詐欺師からの内容証明について。
詳しい方教えてください。

3ヶ月ほど前にチケット詐欺に遭いました。
相手には私の個人情報を教えてしまい、相手からはおそらく偽物の個人情報をもらいました。
数十人ほど同じ相手からの被害者を知っているため、情報共有するとそれぞれ違う個人情報をもらっていました。
今現在まで返金はありません。
私はXにて次なる被害者が出ないように注意喚起を行いました。
その結果詐欺師である相手が怒り、弁護士をつけ名誉毀損、個人情報漏洩で内容証明を送りますので対応してくれと言ってきています。
詐欺られているのは私なのですが、詐欺師側から内容証明を送る事などできるのでしょうか?
おそらく弁護士から送るという意味なんだと思いますが、詐欺師は自分の身元が知られたら不利かと思います。
弁護士の名前のみで内容証明は送れるものですか?
本当に内容証明が届き、慰謝料等請求されるのではないかと気が気ではありません。
相手に勝ち目はありますか?

A 回答 (4件)

本当に届いたら警察いきましょう。


裁判所から「あなた訴えられてます」という郵便が来たら、裁判所に 事実ではない旨を連絡すればいいです、無視すると 相手が不戦勝になってしまいます。ここで要注意、本当に裁判所からの郵便なのか、自分で裁判所の電話番号などを検索して調べて連絡しましょう、くれぐれも郵便物に記載の番号に すぐに連絡してしまわないように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、まだ郵便物は来ていないですが、来たら警察に相談しようと思います。

お礼日時:2025/01/04 07:40

警察に届けて徹底的に調査し逮捕して頂きまして、根絶やししましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
本当に被害者が多いので逮捕されてほしいです。

お礼日時:2025/01/04 07:36

詐欺られているのは私なのですが、詐欺師側から


内容証明を送る事などできるのでしょうか?
 ↑
内容証明郵便などは誰でも送ることが
出来ますヨ。



おそらく弁護士から送るという意味なんだと思いますが、
詐欺師は自分の身元が知られたら不利かと思います。
弁護士の名前のみで内容証明は送れるものですか?
 ↑
送れます。



本当に内容証明が届き、慰謝料等請求されるのではないか
と気が気ではありません。
相手に勝ち目はありますか?
 ↑
1,文面を読む限りでは、勝ち目は薄いですね。

2,ただの脅しだと思います。
 告訴する気も無いのに、告訴する、としたのは
 脅迫罪になる、とした判例があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しくお答えいただきありがとうございます(´ω`)
まだ郵便物は来ていないですが、来たら警察に相談してみようと思います。

お礼日時:2025/01/04 07:39

1,内容証明郵便は、郵便局で素人も出せます。


2,弁護士入れると、着手金10,実費+成功報酬です。
3,「名誉毀損、個人情報漏洩」がいかなるものかは弁護士次第。
仮に弁護士名が掛かれていた場合、https://www.bengoshikai.jp/
ここから、検索可能です。 東京都だけでも出てきます。
4,その次に、本来の弁護士が送付であれば、ネットで検索して弁護士事務所を調べて直接連絡してもOKでしょう。
5,最後に、ご自身も弁護士を雇いこの旨を伝えて、詐欺の旨を警察・弁護士と協議します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく教えていただき助かります。
郵便物が届いたら検討してみます。
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2025/01/04 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A