
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
紳士的な態度で、物静かに要求するとか、
しつこく、繰り返し謝罪を求めるとか
しなければ、大丈夫です。
しかし、声を荒げたり、恫喝めいたことを
したり、しつこく何度も、長時間も謝罪を
要求したり
すると強要罪になる
可能性があります。
https://bengoshi-h.info/toraburu/kyouyouzai/
刑法223
「生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨告知して
脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、
又は権利の行使を妨害した」
No.2
- 回答日時:
あんたみたいな人を見ていると、本当に日本は民主主義なんだけど民主主義に成りきれてないなって思う。
まぁ 元はと言えば民主主義なんて欧米の文化だから当たり前なのだが。
●行くべきは、「裁判所」です。
裁判所に告訴手続きをするに当たって、事前に弁護士に相談、及び依頼して下さい。
これが法治国家の人間が取るべき適切な行動です。
●なぜ裁判所なのかというと、民主主義というのは「手続きによって物事を解決する社会システムだから」です。
謝る謝らないウンヌン以前に、最も肝心なことは法律に則って手続きをするということです。
今回の場合は、司法による手続きとなります。
だから、裁判所へ行って下さいということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社で本当はおまえを殴りたいと言われました。 録音とってはおらず 後日問いただしたら認めた録音はあり
事件・犯罪
-
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
大手ハウスメーカーとの裁判で名古屋高裁が出したこの判決の意味が分かりますか?
訴訟・裁判
-
-
4
お父さんがお母さんの友達に GPSをつけています。 これは犯罪ですか? また、訴える事はできますか?
事件・犯罪
-
5
差別は絶対にいけないことですが、家に訪問に来るクリーニング屋の方が本当に苦手です。
憲法・法令通則
-
6
(法律)タクシー運転手などが客の自宅に踏み込むことや客に触れることに関する法律
事件・犯罪
-
7
友達の家の冷蔵庫に入っていた目玉焼きを勝手に食べてトラブルとなった場合 これは刑事、民事のどちらに属
その他(法律)
-
8
Aさんがとある情報を欲していたとします。 知り合いのBさんがその情報を持っている事を知ったAさんは、
訴訟・裁判
-
9
警察署、県警から不適切な対応をされ信用ができなくなりました。 苦情を出したいのですが本人は開き直った
その他(法律)
-
10
自分の店の前の道がマラソン大会のコースになった。店側に拒否権利や賠償請求権はあるか否か?
その他(法律)
-
11
ある会社で、セクハラであると指摘され、社長が仲介に入りました。しかし、誤解を解く確認をお願いしたもの
訴訟・裁判
-
12
私は、逮捕されませんよね??これって、万引きか、児童わいせつの嫌疑をかけられたのでしょうか?? 今日
事件・犯罪
-
13
関東ITソフトウェア健康保険組合のカードを持っているのですが、会社を退職し返品をお願いされました。
金銭トラブル・債権回収
-
14
DNA や指紋って前科がないと意味はないですよね
事件・犯罪
-
15
前の住人が解約していなかった灯油会社の契約について
金銭トラブル・債権回収
-
16
クレジット契約(車)の連帯保証人を変更できない事は、法律ですか?
その他(法律)
-
17
逮捕について質問させて頂きます。良く警察24時とかで自宅にこられて逮捕される場面がありますが、逮捕さ
事件・犯罪
-
18
侮辱罪について教えてください
労働相談
-
19
10年前に無理やり辞表を取らされ、会社を退職させられました。今から不当解雇争うことは可能でしょうか。
その他(法律)
-
20
クンニだけさせてと言われました。 だけど、ホテルに行ったら最後ですよね? もし挿入されて警察を呼んで
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは誹謗中傷になるか?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
勤務時間とは?
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
有給休暇について,質問です。
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
著作権について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
改正戸籍法について
-
著作権について
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
おすすめ情報