重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

牛丼に紅しょうがをいっぱい乗せて食べいる人がいますが、紅しょうがの味しかしないと思うんですが、

・味覚音痴の人ですか?
・無料だからもったいないとおもってやってるのですか?
・俺って通だろと自慢しているんですか?

「牛丼に紅しょうがをいっぱい乗せて食べいる」の質問画像

A 回答 (16件中1~10件)

・味覚音痴の人ですか?


・無料だからもったいないとおもってやってるのですか?
・俺って通だろと自慢しているんですか?

それぞれ、当たっていると思います。
これらのいずれか、あるいは全部の理由で紅生姜を大量に。

貧乏性なので無料だから載せなきゃ損と繰り返すうちに
これが旨いと錯覚するようになって
本当は中身空っぽなのに自己主張したくて食通自慢しちゃう、
っていう流れかもしれません。

マトモな人からバカにされてるのにね。哀れです。
    • good
    • 1

唐辛子派です。


牛丼屋の紅生姜は保存料てんこ盛りのような気がして手が出ません。
    • good
    • 0

自分も、牛丼屋で紅生姜は無せません。


七味唐辛子はいっぱいかけて食べてます。
    • good
    • 0

紅しょうが丼が食べたかったとか。

    • good
    • 0

全部だと思います。

紅しょうが中毒症状。
    • good
    • 0

自由だし、無料だし、?


たくさんなのでしょう
    • good
    • 0

別に良いのでは其れが好きな食べ方だからです。


確かに牛丼屋さんの紅しょうがスーパーに売ってる紅しょうがよりも食べやすく遥かに量が食べれます。
富士そばの紅ショウガ天そば美味しいですよ。
関西の串揚げ紅ショウガ天も美味しいです。
好きだから食べる其れだけの事です。

本人からすれば此れはありません。
「・味覚音痴の人ですか?
・無料だからもったいないとおもってやってるのですか?
・俺って通だろと自慢しているんですか?」

別にお店の方がやめて欲しいとも言ってませんにマナー違反でも無いと思います。
マヨネーズ焼きと同じです。
その様な事を言ったら沢山上に乗せたり、物が分からなくなるほどソースや醤油や唐辛子を掛ける方もいます。

べつに取り立てて言う事も無いとは思います。
    • good
    • 0

大量の紅しょうがを乗せた牛丼の味が好きな人でしょう。


・この程度で紅しょうがの味しか感じられないとしたら味覚障害を疑ったほうが良さそうです。
・無料だからと自分が美味しく感じなくなるほど紅しょうがを使う人がいると考えるのは認知の歪んだ人です。
・これを通気取りと感じてしまうのは相当に僻んだ精神の持ち主くらいです。
    • good
    • 0

罰ゲームの可能性も。

    • good
    • 0

味覚音痴ですね


それかかまってちゃんです?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A