
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「保険」にこだわるのであれば仕方ありませんが、県民共済のであれば割戻金もあるので割安になると思います。
保障内容にもよりますが、あなたの家族3人であれば1万円もかからないと思います(もちろん、保障を厚くすると掛け金は上がりますが・・・)。No.2
- 回答日時:
生命保険は、何故、どんなのに掛けていますか?
ガン保険は、何故、どんな内容で掛けていますか?
高額医療費で1ヶ月、最高で病院への支払は9万円ぐらいなのでは?
あなたは、5ヶ月で2万円で
合計10万円の保険料を支払っていますよね。
5ヶ月で 1回、大病になりますか?
仮に5ヶ月で1回、大病で 大金がかかっても、病院への支払いは9万円です。
毎月2万円貯金して、1年で24万円 5年で120万円
5年で1回の大病で 1年間 入院しても 病院への支払は120万円。
保険料を支払いますか?
貯金しますか?
No.1
- 回答日時:
保険は最低限にして貯金すべきです。
40歳半ばでガン保険と職場の団体保険(3千万円)だけにしました。掛け金は月1.5万円くらいになり民間保険月3万円浮きました。それから30年問題なく過ごしています。健康に気を遣うようになりました。保険で無駄にしたお金は1千万円は下りませんが安心料です。にしても勿体ない。とは言う物の兄は若くして妻と3歳の子を残して亡くなり保険料は妻子の生活に役に立ちました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 【生命保険】4000万円の一軒家を住宅ローンで買う条件に生命保険に加入するというものが 3 2024/01/29 18:28
- 生命保険 【生命保険の解約時受取合計目安って何ですか?】生命保険の20代月払保険料1370円で 1 2024/08/05 21:37
- 生命保険 生命保険、掛け捨て+積立NISA運用か、外貨建て変額保険か 3 2023/07/22 20:09
- 生命保険 生命保険って保険料である掛け捨て分があったり、満 3 2025/02/06 02:06
- 生命保険 終身保険について 53歳既婚男です。 25歳の時に親の勧めでかんぽ生命に入りました。掛け金2.5万円 4 2024/07/17 07:16
- 年末調整 合計所得金額について 3 2024/06/09 16:26
- その他(保険) 独身者の皆様、生命保険・火災保険入ってますか。 4 2024/03/13 22:12
- その他(暮らし・生活・行事) 4人家族のお金事情について 私(主人53歳)妻、子供(成人男子)2人です。 長男は家を出ています。 5 2023/10/13 09:06
- その他(保険) 就業不能保険は必要か 1 2025/03/12 15:19
- その他(税金) 生命保険の受取時の税金について。 父の死亡保険金が2千万円あります。 母が受取人ですが税金はかかりま 2 2023/03/30 11:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
父が亡くなりました。 父の年金は手続きしなくても自動で止まってくれますか?来月の15日が支給日ですが
その他(年金)
-
火災保険の値上げについて
その他(保険)
-
婚約者に本当の貯金額を言えていません。 理由は、 彼が買い物好きなことと、私のほうが500万以上多く
預金・貯金
-
-
4
娘がパパ活をしていた。
医療費
-
5
自営業の妻の社会保険料を会社員の夫が控除できるのか
所得税
-
6
確定申告で診療費明細書は使えますか?
確定申告
-
7
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
8
年金の任意加入
国民年金・基礎年金
-
9
教えてください 職場の給料から住民税が引かれるものかと思っていたのですが、引かれておらず この間口座
住民税
-
10
ゆうちょ銀行です。 1日50万まで下ろせると聞きましたが、100万、500万は下ろせますか? できれ
預金・貯金
-
11
普段 身分証明書って持ち歩いてますか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
12
スシローってなんでこんなに上がるんでしょうか?
株式市場・株価
-
13
4ヶ月で55万円を貯金したらすごい方ですか? ちなみに友達です。
預金・貯金
-
14
銀行の窓口で100万円引き落とそうとしたら、何に使うなどチェックされたのですが、引き落とす際、いくら
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
16
遺産相続で実印と印鑑証明登録カードを貸してしまったらどうなりますか?
相続・贈与
-
17
確定申告の郵送での提出方法は今後廃止されるでしょうか?
確定申告
-
18
教えてください 住民税の滞納で銀行口座が差し押さえされ口座残高が0になってました 70000円引き落
住民税
-
19
私は高校生で父子家庭なのですが、電気代が4万を超えて父親が電気代の分のお金を貸してくれと言ってきまし
通信費・水道光熱費
-
20
水素と酸素は爆発、燃えるのに、反応すると水になって火を消せるのはなぜ?
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
生保レディの方の対応に納得い...
-
22歳24歳の兄弟の息子がいます...
-
相続放棄について
-
第一生命の担当者を変更すると...
-
生命保険
-
保険
-
保険会社の訪問
-
生命保険で月々の支払いが2年後...
-
現在62歳なのですがまだ加入し...
-
かんぽの入院保険金に必要なも...
-
もし「ほけんの窓口グループ」...
-
生命保険募集人についてです! ...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
FWDかはなさく生命か
-
保険や年金について 夫の保険で...
-
友だちが保険屋に転職したので...
-
子どもが生まれた時の生命保険
-
保険ってどのくらい加入してい...
-
31歳で生命保険に加入するのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生保レディの方の対応に納得い...
-
生命保険の募集人になりたいと...
-
高級高齢者(87歳)の生命保険...
-
実際に通院した日数 だけの補償?
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
終身の生命保険の解約を悩む
-
生命保険募集人についてです! ...
-
親の葬式代に使える保険
-
友だちが保険屋に転職したので...
-
もし「ほけんの窓口グループ」...
-
現在20歳 プルデンシャルに加入...
-
保険証券
-
第一生命のステップジャンプは...
-
1ヶ月にかける保険料
-
民間の生命保険に詳しい方教え...
-
住友生命 ライブワン未来デザイ...
-
精神科、心療内科に1度でも受診...
-
自営 旦那生命保険 56歳で未就...
-
"信頼される話し方"という本を...
-
第一生命の担当者を変更すると...
おすすめ情報