重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Amazon の配達で宅配ボックスを指定しています。

宅配ボックスに確かに配達されてはいるものの、鍵を閉めずに配達されています。

その都度、毎度、 Amazon に配達について問題があるという連絡をアプリでしていますが、一向に改善されません。

おそらくそういう通知が来ると、 配達業者の方に通達され、 配達業者の評価が下がるものと考えられますが、 私個人としては自分の配達を宅配ボックスに入れた後も、ロックして盗難の恐れがないような安全な形にしてもらいたいのです。

鍵があるのにかけないのは、やはり 不自然ですし、 どんなに急いでるのかもわからないですが、宅配ボックスがあるおかげで、 再配達の手間がなく、 相当、 時短になっているはずです。

ちゃんとしで欲しいです。
どうしたら、良いでしょうか?

A 回答 (4件)

チャットか電話で


配達員は外国人もいるので、理解していないかもしれない
    • good
    • 0

張り紙したら?



うちは大型の宅配BOX置いて、使い方の簡易説明を貼りました。
宅配ボックスっていろんなパターンがありますからね。

だんだん担当の配達員さん、慣れてきたので今は貼り紙剥がしてます。

で、もう一つ問題がて出てきて、凄く小さい荷物も大型のに入れるんです。で、そのあとに来た大きな荷物がロックかかってて入らず再配達に。
実はうちの宅配ボックスは二段式で、上段には小さな荷物を入れてロックけけれるんです。

なので最近は、小さな荷物は上段のBOXに入れてロックかけてください。と、貼り紙してます( *´艸`)

読んでない人もいますが、徐々に改善してきてますよ。

貼り紙が一番改善出来ると思います。
    • good
    • 2

宅配ボックスの内側、荷物を入れたら見える位置に「荷物を入れたら鍵をかけてください」と大書したメモを貼っておいたらどうでしょう。



鍵を掛けることが義務じゃないだろうし、鍵をかけたら次の宅配業者が荷物を入れられないかもしれないって不安に思うかもしれないし、明確に「鍵をかけてほしい」と意思表示したらいかがかなと思います。
    • good
    • 1

Amazonは配達評価していますよ。


良かったとか悪かったとか、配達終了後にメール来ていますよね。
また、荷物の評価に「配達が...」と書いたコメントも見かけますよ。荷物についての問い合わせ先から電話貰ったら如何、荷物ロッカーに鍵を掛けないようでは不安ですよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A