
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
雪があろうがなかろうが、駐車する手順は同じ。
ただ、駐車したあとに、心配なら、
車止めをつける 大きな石を置いてもよいし、思い切って、タイヤの周りに雪をあつめて固める。スタックするぐらいですから、簡単に滑らないよ。
車を駐車する前なら、雪かきをして、雪をのける
ただし、サイドブレーキを使わないってのが基本ですね・・・
電子サイドブレーキなら問題ありませんが・・・
No.7
- 回答日時:
雪を取り除いてから駐車すれば基本問題ないです。
タイヤとアスファルトの間に雪(氷)の層が挟まるのが問題なわけで
直接なら大丈夫です。
なおあまりにも気温が低いところだとサイドブレーキのワイヤーが凍って
動作出来ない、というケースもあります。
対策としてはサイドブレーキは使わず、輪止めで駐車します。
普段ならノーマルタイヤで十分、という地域だとまず問題ないとは思いますがついで、ということで
(凍っても昼頃なら溶けてるはずだし)
No.3
- 回答日時:
ノーマルタイヤですか・・・
地方もあるとは思いますが、あまり勧めませんね。。
どうしても・・・と言う事であれば、
・雪かきをする。
・停車する。
・最後に石や▲のゴムなどで輪留めをする。
問題はこの後なんですよねぇ・・
上記で日中雪が解ければ問題はありませんが、更に降った際です。
週末はガッツリ日本列島ふるらしい。九州や四国もです。
最初に記載した方法はあくまでも停車の為です。
必ず数時間後に必ず車を動かす場合です。
雪が積もり、雪自体も凍ってしまったら、春まで車を出せない。
なんてこともあり得ます。そうなるとノーマルタイヤなら一発アウトです。
・日が当たる場所か確認する。
・車を出しやすい場所か確認する。
・〇時間程度なのか、数日なのか確認する。
・天気予報で最低気温と天候・降雪を確認する。
・駐車場所→次の移動先(ご自宅・会社)などの上記を確認する。
ってことですねぇ・・・。
北日本の豪雪地方がいつもやっていることはm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガソリンスタンドでエンジンオイル交換した後から、燃費悪くなりまして、考えられる原因なんでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
去年の6月に車のバッテリーを交換したのですが、もうバッテリー上がりました そしてサービスの人に直して
車検・修理・メンテナンス
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
-
4
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
-
5
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
6
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
7
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
8
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
9
子供が乗ってるからって何だっていうのでしょうか
その他(車)
-
10
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
11
縁石に乗り上げてスタットレスのホイールを 傷つけてしまいました 修理にだしたほうがいいでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
13
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
14
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
15
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
16
ほんとにみんな日産が嫌いで憎たらしくて倒産してほしいんですか?
国産車
-
17
知人に日産自動車乗ってて恥ずかしくないかと言われました ネタですよね?
国産車
-
18
汚れたガソリンを複合機プリンターにこぼされた 教えてください 写真のようなありさまです 現場の人は「
車検・修理・メンテナンス
-
19
車のハンドルが写真のように塗装が剥げてしまっています。 染めQで塗装するか、ハンドルカバーをするか、
国産車
-
20
自動車のトランスミッションについて...
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリン代
-
MT車の運転について
-
タイヤに挟まった小石について
-
自家用車持っている人ってお金...
-
ドライブレコーダーって車何日...
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
昨年7月に車同士の事故にあい、...
-
クルマ趣味って何がいいのですか
-
ウォッシャー液について
-
車のナンバーについて
-
アルファード。家族連れが
-
スマホホルダーをサンバイザー...
-
逆走しているクルマは逆走の自...
-
タイヤワックスってあまり頻繁...
-
マンションで一人暮らしです。 ...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
車庫証明について
-
相手の車の考えとは
-
もし、車のスマートキーを運転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
信号待ちで停車中は、、、
-
若い世代の車好きが昔に比べて...
-
やっぱり新型アルファード・ヴェ...
-
煽り運転を容認するわけは何ですか
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
タイヤのスキール音とコーナリング
-
摩耗したスタッドレスタイヤで...
-
本日車の洗車に行って洗車機が...
-
車の免許取り立てで、友達を車...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
なんで小雪降っただけで、 車の...
-
スズキのディーラーで車を購入...
-
父を乗せて運転 楽しくない
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
パナソニックのカーナビ ゴリラ...
-
オートマのシフトレバーの操作...
-
ラジオでの天気予報
-
高級車でイキった走りしたいで...
おすすめ情報