

女性だとして、
システムエンジニアと保育士、タダで学ばせてあげるよと言われたら、どちらにしますか?
どちらもちゃんと資格取れる前提です。
一生働くかもしれませんが、女性なので働かなくなることもあるかもしれませんし、結婚などできなかったとしても、女性なので楽に稼ぎたいという思いもあると思います。なので、もしかしたら、システムエンジニアのほうが最初の技術を身に付ける2年間までは徹夜で大変な可能性もありますが、その後は精神病などをわずらい仕事をやめてしまったとしても、単発で簡単にお仕事を見つけられたり、在宅で楽なお仕事を見つけられるかもしれません。結果的に、システムエンジニアの方が楽に生きていけるかもしれません。
しかしシステムエンジニアのほうがまともに働いたら徹夜ばかりでとても大変な労働環境かもしれません。
保育士も大変な労働環境だとは思うので大変さは同じくらいかもしれませんね。
ただ将来子どもがほしいできれば専業主婦になりたい女性なのでそういう点で保育士のほうが為になるかもしれません。
あと子どもは大好きで毎日赤ちゃんと遊べるなんて幸せだと考えを持っています。
この女性には、働きたいという気持ちはそもそもなく、人生楽したいというのが信条です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どっちも取る。
いくらメリットで考えても、向き不向きには敵わないから、両方勉強してみた方がいい。誤解があるようですが、システムエンジニアは一生技術を勉強し続けないといけないですよ。保育士だって、赤ちゃんのクラス担当になれるかわからないよ。遊ぶだけじゃなくて、嘔吐処理とかお漏らし処理とか、トイレトレーニングとかいろいろあるよ。
No.1
- 回答日時:
しっかり分析されておられると思います。
自分がその立場なら、保育士の資格を取る費用と時間の間に
システムエンジニアに必要な基本資格を自力で取得します。
実技が必要な資格を自力で取得するのは、
どんな資格であっても、例外はありますが、
実技が有る資格はほとんど1回は落としているので、
とても苦手というのが染みついています。
ここまで研究されておられるなら、
両方の資格を取ってから、悩んではいかがでしょうか。
どっちも独学で取れる?みたいですけど。
逆に、システムエンジニアの方が独学ってやり方さっぱり分からないし、まったくわからないので、システムエンジニアの方を通って習って教えてもらうほうがいいと思いました。
保育士のほうが独学で取れるし、保育士の方が、求人があって採用率が高いから、不足してそうだし、資格持ってれば、採用してもらえそうだからです。
保育士試験は筆記と、実技なのですが、実技もクリアすれば、取れます。
なので、取ったら不足してるので採用されると思うし、保育士を独学がいいと思いませんか?
そうですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同トイレ、共同バス、窓用エアコン有り、駅徒歩10分より。 家賃2.4万
引越し・部屋探し
-
スマホ1台で稼ぐ方法ってありませんか?
ビジネス・マネー
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすごい方ですか? ちなみに友達です。
預金・貯金
-
-
4
対応の悪いコンビニNO1は 何処ですか
スーパー・コンビニ
-
5
今の会社と同じ業界の会社に移ったとしても転職したことになり、職歴にヒビが入ることになりますか?
転職
-
6
この3人はイギリスでも美人の部類に入りますか?
洋楽
-
7
あなたの職業は、何ですか?
その他(業種・職種)
-
8
どこに住むのが良いと思いますか? 夫婦共働きです。子供はいません。 夫は新宿勤務で妻は浦和勤務。それ
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
9
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
10
初めて事務の仕事に就いたのですが、2ヶ月経ってもわからないことばかり。大体、聞かないと出来ないので、
会社・職場
-
11
どうして都会に越さないんですか
流行・カルチャー
-
12
長文失礼します。 現在お金を信用できる会社の先輩に50万円貸しています。 子供の養育費にたくさんお金
会社・職場
-
13
自分は男ですが温泉の大浴場などで女の人が男湯清掃に来るのが嫌で嫌でたまりません 本当に気持ち悪いんで
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
-
15
彼氏と警察沙汰になり別れました。
失恋・別れ
-
16
マッチングアプリで出会った人から連絡が来ないです
婚活
-
17
アイドルや子役は、個人事業主なのかについての質問です
個人事業主・自営業・フリーランス
-
18
車の運転について。助手席での彼。
運転免許・教習所
-
19
めちゃくちゃ目が合うのは勘違いなのか、、
会社・職場
-
20
35歳独身で、セミリタイアするのに、毎月8万円の家賃収入と、2000万円の投資信託と、貯金1000万
預金・貯金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
東洋大学
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
新卒の面接での印象に関して 面...
-
42歳男性未婚です。 学歴が高卒...
-
会社辞めたい
-
一次面接で他社の選考状況を聞...
-
25歳 大学院卒 女 いろいろ疲れ...
-
新卒の人事をしている方に質問...
-
最終面接の結果が来ません
-
新卒就活 面接
-
新人に冷たい・きつく当たる人...
-
これからについて悩んでいます
-
沖縄の基地、原発、ヒットラー...
-
新卒就活の面談で大失敗しました…
-
27卒 大学三年男子です。 就活...
-
新卒でスーパーで働いています...
-
新卒で今年入社しました。スー...
-
高卒の場合年確された時何見せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社辞めたい
-
東洋大学
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
最終面接の結果が来ません
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
新卒就活 面接
-
新人に冷たい・きつく当たる人...
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
大学を卒業している管理職世代...
-
42歳男性未婚です。 学歴が高卒...
-
就活関係です。 面接の関係で東...
-
手取りが低くて辞めたい
-
新卒就活の面談で大失敗しました…
-
新卒の事務職のものです。通勤1...
-
これからについて悩んでいます
-
沖縄の基地、原発、ヒットラー...
-
ことしも入社してすぐ辞める騒動
-
it企業の新人研修で全然ついて...
-
25卒、高卒、男です。現在会社...
-
バローに正社員として転職。 新...
おすすめ情報