
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
もはや学歴でも専門職の能力でも無い、異能メインで勝負してます。
専門なので専門的なことはほかの人が出来るのでね。ならばと独自の価値観の能力で仕事に貢献するようにしています
変態的な事で成果を出すことが快感です。
学歴なんて言ってる人は全く太刀打ちが出来ませんからね僕のようなアプローチだと。
仕事というのはようは成果を出せば良いのです
中には成果をまるで気にしない悪徳上司やら会社もあります
そういうところは質問のような感じで上司にゴマする方が良かったりしますが日産のようなる会社なので転職がオススメです
No.6
- 回答日時:
典型的な未熟な社会人です。
学歴でしか人が判断できない、可哀想な人です。
言いたいだけ言わせておけば良いです。
係わるだけ時間の無駄ですから適切にスルーしてください。
No.4
- 回答日時:
学歴だけでは通用しない世間や自身の了見の狭さを知ってしまったのでしょうか?
学歴以外にはなんにもない先輩かもしれませんね。
一応は学歴で盛り上げて自他の学歴以外で関心があることは何ですか?と自分ならきいてしまいそうです。
慶應義塾大学卒でも東大の人からは軽くあしらわれることもあるようです。
東大はハーバード卒に弱いらしいですよ。
No.2
- 回答日時:
大学でしか人を判断出来ないんだと思います。
その人は、自分の大学を自慢したいんだと思います。
「あなたは何大学なの?」と聞いてやれば大喜びで、自慢話をしますから、「うん」「うん」と聞いてあげましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
有給を取って旅行に行きますが…
会社・職場
-
会社の後輩に罵詈雑言をSNS上で言われました
会社・職場
-
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式の費用の平均が362万円で、うち227万円はご祝儀でカバ
結婚式・披露宴
-
-
4
友達に怒られたのですが、理由が理解できません
会社・職場
-
5
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
6
交通費支給について
会社・職場
-
7
内部通報って... 自分北海道に住んでいて25歳です で大企業に入りましたが トイレが古く詰まる ト
会社・職場
-
8
妻が重度の精神疾患を持っている場合夫が離婚を希望しても、妻本人の同意を得ることが難しい場合、離婚は不
離婚
-
9
DVは被害者が女性、加害者が男性が圧倒的に多いということですが
夫婦
-
10
誰が家を出ていくべきか
その他(家族・家庭)
-
11
私は人を本気で好きになった事がないんですがこれって冷たいですか? 寂しい人間ですか? 人を本気で好き
モテる・モテたい
-
12
どうしていこうか迷っています。 昨日仕事で上司から急に私を含めて数人に「使った求人サイトであなた方を
会社・職場
-
13
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
14
会社のお金の横領について
会社・職場
-
15
初めて事務の仕事に就いたのですが、2ヶ月経ってもわからないことばかり。大体、聞かないと出来ないので、
会社・職場
-
16
入院して非常に不快な質問
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
旦那が大事な書類にサインしません。 もう過ぎたことなのですが、保育園に出さなければいけない書類があっ
夫婦
-
18
どこまでがパワハラなのでしょうか?
会社・職場
-
19
風呂に入っているとき、洗面所に旦那が来て歯磨きするのが本当にうっとおしいです。 ハッキリ言って私には
大人・中高年
-
20
仕事で、下記のようなメールが来ました。 『AさんはTWのため、質疑応答はチャット等で…』 TWって意
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報