重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

80歳の人は、「あと何年生きたら 死んでも十分だ。」と思っているのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    周囲に 40歳代や50歳代で死んでいる人が居る場合に 80歳の人は、「あと何年生きたら 死んでも十分だ。」と思っているのでしょうか?

      補足日時:2025/03/31 19:39

A 回答 (7件)

人によって違いますよ。



不幸な人は、さっさと死にたいだろうし
幸福な人は、何時までも生きていたいでしょう。

ワタシなどは、何千年も生き続けて
いたいです。
    • good
    • 0

あと、50年です。


130歳まで。
    • good
    • 0

100歳まで生きる、と言う方もいるからね。


私は60歳で、あと何年生きられるか? 自分でも分からない。
    • good
    • 0

個人差が非常に大きい質問ですね。


最低100歳までは元気で生きたいと思っている高齢者は沢山います。
もういつ死んでも良いと思っている高齢者も沢山います。
どちらが良い悪いでは無く、人生に向き合う姿勢の問題です。
どう思い、どう処するかは人それぞれであり全て尊重されるべき事です。
最も大切な質問者の意志が書かれていないその他大勢の凡庸な質問ですから、凡庸な回答しか付きません。
    • good
    • 1

90歳の10年生きれば満足ですね。

    • good
    • 0

私の母は91歳ですが


100まで生きると言っています。

ちょっと耳は遠くなりましたが
頭はしっかりしているし
自分のことは何でも出来ます。
    • good
    • 1

あなたは何歳なんですか?


あなたはどう思っているんですか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A