重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【医学用語・免疫力】医学用語に免疫力という言葉はないそうです。

医学用語で免疫力に近い専門用語は何ですか?

でも、医師も季節の代わり目で免疫力が落ちていると伝えると、そうよね〜免疫力落ちるね〜と普通に共感してくれるし、通じています。専門医同士だと何と言っているのですか?

A 回答 (3件)

>>免疫力に近い専門用語は何ですか?


「免疫システム」です。

マクロファージ、好中球、NK細胞、樹状細胞、T細胞、B細胞、抗体などが連携物質の下で関連し合ってシステムとして動いています。

どれかの働きが強くなってしまうと、システムとしてバラバラな動きになってしまって機能しません。

また、全部が均等割合で強くなると、自分自身を攻撃してしまいます。
(サイトカインストームは起こり細胞・組織がやられてしまう)

「免疫力を高める」などと言う説明が有ったら、非科学的なものだと思って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2025/04/01 23:09

抗原抗体反応でしょうか

    • good
    • 0

> 医学用語で免疫力に近い専門用語は何ですか?


免疫応答が弱まるとか、免疫抑制状態になりやすいとかかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2025/04/01 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A