
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「二重言葉」こんな表現はしません、単に「重言」
有望→望みが有る。
望み→今、現在は実現していない
>「将来に望みがかけられること。見込みがあること。」
ネット検索ですね。
飛んでもない間違いいだらけ?。
有望→①現時点では何も実現していない。
②将来(現在ではない)、は何かを実現できる可能性が期待できる
※見込みなんかありません。
希望→希望すれば叶う(見込める)というものではありません。
望み、自体が現時点ではなく、将来の可能性についての言葉。
重言=ダメ、というものではありません
熟語の成り立ち
反対語を併記【上下・左右】、同様の意味の漢字を併記【上昇・道路】
通常表現の助詞等の省略【乗車(車に乗る)、歩行(歩いて行く)】
>「暑い日が続く」
ちっとも、重言に該当しません
連日、暑い日が続く。
なら重言に該当するとは言えますが。
連日→毎日連続。
暑い日が続く→連日ではなく隔日ではあるが・・・もあり得る。
暑い日が続く、しかも連日で・・・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「川が流れてる」の川は、いわゆる主語ですね。 「川が見える」の川も、いわゆる主語ですか?
日本語
-
安土桃山時代に日本に来たヨーロッパ人は、「は」と「が」をThe とAのように理解していたようである。
日本語
-
犬が足にかみついた 「に」について
日本語
-
-
4
低下の対義語が上昇らしいです。 下降の対義語も上昇ですか?
日本語
-
5
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
6
「適当」と言う言葉は本来、「ぴったり当てはまる物」と言うような意味があると思うのですが、日常で用いる
日本語
-
7
「猫である。」は日本語で大いにあり、でしょうか?
日本語
-
8
「私は私」という日本語は成立しますよね。 この前の私は代名詞といっても良いと思いますが、後ろの私も代
日本語
-
9
助詞について聞きたいです。「ベドナムを旅行する」と「ベドナムへ旅行する」と「ベドナムに旅行する」はど
日本語
-
10
推測した[ まじおこの流れ]の意味が正しいですか?
日本語
-
11
漢字を使いたがる人
日本語
-
12
「我が国」「君が代」のように、「〇が△」の言葉は、他にありますか?
日本語
-
13
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
日本語
-
14
「日本へしか行ったことがない」は正しいでしょうか。「へ」は必要ですか
日本語
-
15
昔話の老人が「~じゃ」「~のう」、時代劇の話し方が「~でござる」「~なり」「~をば」「拙者」「御身は
日本語
-
16
読解力について。これをどう思いますか?
日本語
-
17
方羊
日本語
-
18
1.A:太郎は大丈夫でしょうか B:大丈夫ですよ。きっと合格するでしょう。 質問:「きっと合格したで
日本語
-
19
キツツキはどうして啄木鳥か
日本語
-
20
漢字の音読みには、呉音があるが魏音が無いのはなぜでしょうか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「見損なう」の使い方
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
一番的確な言葉
-
あえて評価を満点にしない理由
-
日本語になってない会話
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
歯を見せて悔しがる表現
-
奏という漢字について教えてく...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
ツイッター(X)
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語になってない会話
-
「見損なう」の使い方
-
漢字について教えてください!
-
奏という漢字について教えてく...
-
血を流すリンゴ
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
「タイ大谷にタイして」? スポ...
-
読解力を身に付けたいです
-
志賀島の金印に書かれた人物は...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
国語辞典のありよう
-
『恵体』、これはどう読むのか?
-
歯を見せて悔しがる表現
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
「Battle of West Star」のもと
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
世界中の人が日本語を学ばなけ...
-
「パパンパパパ」の意味
おすすめ情報