
質問概要
フジテレビの社風が本当に変わって信頼回復できるまでに、3か月? 3年? 10年? 30年?
質問詳細
フジテレビが中居正広性暴力事件に関わったことで、第三者委員会の調査結果が出ました。
衝撃的な内容で、これまでに伝えられていたことよりももっとひどい内容であったことが明らかになりました。またこの事件の他に
”フジテレビ社内にはセクハラパワハラがまん延し、会社がそれを助長している”
”フジテレビで働く女性社員にはセクハラパワハラに対する耐性(諦め、感覚の麻痺も含む)が求められ、それがなければ組織から疎外される”
と断罪されました。
要するに
”フジテレビにいる間はセクハラパワハラは我慢するか受け流せ。それが嫌なら出ていけ!”
という事ですね。
ひどい、余りにもひどすぎます。フジテレビの女性社員はこんな人権無視に耐えて仕事をしているのですね・・・・
これにつき、テレビ朝日がCM差し止めをした企業に「CM復活はいつになるか?」などのアンケートを取ったところ、ある企業(企業名は伏せられていました)が
「うちでは三カ月以上かかる」
と回答したことを発表しました。
これにつき、友人と話をしていたらこんな意見が出ました。
友人A「企業風土というのはそんなに簡単には変わらない。いっときは変わったように見えるが、そのうちにもとの企業風土に戻る。今、管理職に就いている人が全員、退職して”血の入れ替え”が終わるまでの間には変わらない。具体的に言えば30年はかかるよ」
友人B「30年はちょっと長すぎ。でも、今、セクハラ被害に遭っている女性社員が初級管理職に登用されるころには変わるのでは? 10年だね」
友人C「10年は長すぎる。こういう改革は、プロ野球の野村監督が言ったように”一年目で種をまき、二年目で芽が出て、三年目で花が咲く”というもんだ。3年かかるね」
友人D「フジテレビの清水社長は社内改革のロードマップを示したし、スポンサーも”3か月はかかる”と言ってるんだから、3か月あればフジテレビの社風は変わるのでは?」
果たしてフジテレビの社風、企業風土が変わり、フジテレビからセクハラ、パワハラがなくなるまで、どれだけの期間が必要でしょうか?
No.2
- 回答日時:
スポンサーは様子見なんです。
CXに広告を出稿しなくても売り上げとして影響がないならば、わざわざ“CXにCMを出そう”という機運は高まりませんよね。
CXに出しておけば、「フジサンケイグループで何らかの便宜を図ってもらえるだろう」という打算も必ずあるはずで、その法則がこの事件を受けても業界として成り立つかどうかです。
だから、「CMを出す企業が出てきた=企業風土が変わってきた」というリトマス試験紙になりますね。
ご回答ありがとうございます。
>CXに出しておけば、「フジサンケイグループで何らかの便宜を図ってもらえるだろう」という打算も必ずあるはずで、その法則がこの事件を受けても業界として成り立つかどうかです。
おっしゃる通り、TVCMは、広告宣伝の目的の他に
「企業不祥事を起こした場合に備えての
そのTV局の報道部門を口封じするための前金」
という考え方もありますね。
>だから、「CMを出す企業が出てきた=企業風土が変わってきた」というリトマス試験紙になりますね。
フジテレビは試されているのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フジテレビ、今後、どうなっちゃうのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
未だに中居正広氏の事件がよく分からない事があります。 示談金を払ったにもかかわらず何で文藝春秋にこの
事件・事故
-
特殊詐欺、なぜ振込先の口座からの追跡逮捕ができないのか?
消費者問題・詐欺
-
-
4
米国って日本でアメ車が売れないのは 日本側が悪いって思ってますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
渦中のフジテレビ。スポンサーは戻ってくるのか?
メディア・マスコミ
-
6
フジテレビ問題。当時、コンプライアンス室に相談すれば正常に解決できたか、否か?
倫理・人権
-
7
フジテレビの会見
メディア・マスコミ
-
8
あと10日ほどですが、万博行きますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
アメリカは世界中に関税をかけてますが、 最終的にアメリカ国民が1番困る結果になると予想します。何故な
その他(ニュース・時事問題)
-
10
広末涼子の事件
警察・消防
-
11
フジテレビの第三者委員会の会見で不適切な会合があったと認定した、とありました。 不適切な会合の理由が
倫理・人権
-
12
女子アナとタレントとの飲み会。他局は絶対に無い、と言い切れるか?
メディア・マスコミ
-
13
日本はマスクはいつまでしてるんですか?マスク着用しだしていると本来の姿、素顔が全く分からなくて、変だ
メディア・マスコミ
-
14
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
15
70歳以上の老人銀行口座からの送金制限本当に実施するのでしょうか
政治
-
16
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
17
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
18
被害女性の元フジテレビアナウンサーがコメント発表「ほっとしたというのが…」「やり切れない気持ちにも…
メディア・マスコミ
-
19
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
20
なぜ親中はだめなのですか? 別に私はそこまでの政治的観念を持っているわけではありません。ですがなぜ皆
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これマイナカード推進のための...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
詐欺cm
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本の保守層というのは、福祉...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
外国人
-
トランプの軍事パレード
-
日本は終わらない
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
安倍元首相3年目
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
-
教えて!gooの自作自演や不正利...
-
相手が闇の組織できあるからと...
-
備蓄米がこんなに早く店頭に並...
-
少子化対策について
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
米の生産者から消費者まで、い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
世界に比べ日本の年収が相当低...
-
備蓄米がこんなに早く店頭に並...
-
トランプの軍事パレード
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
-
元白鵬が相撲の世界大会を画策...
-
日本は終わらない
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
フェイクに洗脳される 負け組の...
-
日本政府は表向き公にしていま...
-
少子化対策について
-
東電旧経営陣への賠償を命じた...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
振り込め詐欺は、情報化社会の...
おすすめ情報