A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
トラックやバスなら、15万キロもまだまだ現役ですからね・・・
それぐらいで、売却されることもあれば、もっと走行してから売却されることもある
日本だと、タクシーで使われた車って、数十万キロとか走ってから、中古市場に流れることもあるからね・・・
それを購入する人も一部いるかと・・・
日本で10万キロ以上とかで走行したりした車って海外にいき、バリバリの現役として第二の人生が始まる・・・
No.5
- 回答日時:
追伸
安く車に乗る方法
不人気車
今ならコンパクト車
例えば日産、ノート、ガソリン車
3万キロ迄、ディラー中古で
40万迄
8年落ちで6年乗って月6千円
三万キロ迄ですので8万キロ位迄なら故障がないでしょうね
車は金が掛かるので故障知らずで走れば良しとですね
リアにマルティニとレッドブルーのステッカーを貼れば
オシャレな車になります
回答本舗より
No.3
- 回答日時:
こんばんは
これからはほとんどいなくなるでしょうね
理由
車の部品は円運動をしますすると消耗します
取替ねばなりません
それと車がコンピューター化されておりますので基盤がありませんね
又、ディラーでは時間で工賃を請求されます
時間8000円ですね
ディラーでは後々クレームがくる修理よりも
美味しい仕事に手を向けます
オイル交換、車検、タイヤ交換、バッテリー交換、リース等ですね
昔、昔、10万キロ超えの車を近所の会社からもらったのです
異常があってディラーに言うとこれは直りませんねと言葉をはぐらかされました
私も若かったのでそうですかで廃車にしました
その時から儲からん、クレームがくる、面倒だの仕事はしないのですね
故に、10万キロ迄13年位迄で家のクーラーや冷蔵庫や履いてる靴の様に買い替えがベストですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 走行距離少なめの中古車について。今乗ってる軽四が製造から11年目で今年の冬車検です。 ウォーターポン 8 2023/09/22 23:24
- 中古車 中古の6人乗り乗用車を購入を検討しています。 年式や走行距離などをどのくらいのものが、狙い目でしょう 5 2023/05/12 17:08
- 中古車 ガソリンが高騰するみたいなので… 12 2023/08/12 19:13
- 中古車 中古車について 7〜8年落ちの高級輸入車は新車価格に比べてかなり寝落ちが激しくなってるが、それは7〜 5 2023/10/18 06:14
- 国産バイク エンジンオイルについて 7 2023/04/15 21:34
- 中古車 仕事の通勤やらプライベートで車を使いますが、 年間走行距離が15000キロ弱なんですが、 こういう人 6 2025/02/25 07:18
- 中古車 中古車を買うときに走行距離と年式についてです。 どのくらい前の年式と、走行距離がいいでしょうか? 12 2023/05/14 21:08
- 中古車 シビックタイプRについて。 5 2023/09/15 22:31
- 中古車 安いけど年式の古い車について。私の車は軽四で新車から10年目になり、今年の車検を通すか買い替えるか迷 7 2023/06/02 14:01
- 中古車 車を修理すべきか中古車を買うかの判断がわかりません 16 2023/09/26 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
-
4
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
5
軽自動車タントを中古で数年前買いました。 買い替えようと思ってます。燃費があまり良くない?軽自動車だ
中古車
-
6
中古の外車を買うのは良くないのでしょうか。 本当はハリアーに乗りたいのですが、最近200万近くが当た
中古車
-
7
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
8
年式の新しい走行距離150,000キロの軽自動車と 年式は古いですが走行距離短い軽自動車買うならどち
中古車
-
9
車は走行距離15キロになる前に、遅くとも14万キロのうちに手放した方がいいですか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
12
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
13
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
14
3月27日に中古車を購入します。 車検が5月1日で切れる車なので、 納車前についでに車検を通して欲し
中古車
-
15
最近のMT車は十数年前の車よりシフトチェンジや坂道発進がしやすくなっているという情報を知ったのですが
国産車
-
16
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
17
ドライブスルーで軽い事故を起しました。 ドライブスルーで商品を受け取り、車を発進させた時に受け取り口
その他(車)
-
18
本日車の洗車に行って洗車機が途中で停止してしまったのですが、対応した店員の態度が本当に最悪でした。怒
その他(車)
-
19
オイル交換はまじめにやっていますか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
軽四のジムニーに普通車ジムニーシエラのホイルは交換可能でしょうか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジコンカー(GP)の走らせられ...
-
高速を降りずに一周した場合
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
ナビに出てくる白い点々は、 よ...
-
客からクレームを受けました。 ...
-
ATオイルが空っぽになっても大...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
車に1cm程度の線の傷を付けて...
-
客からクレームを受けました。 ...
-
アコギの三弦が
-
PからDへ入れると「ゴン」とい...
-
アウディA6 ハイブリッドで Dレ...
-
ローバーミニのミッションにつ...
-
Nゲージに傷がついた時の良い対...
-
車のタイヤを擦ってしまいました。
-
少し前から走行時、段差等で左...
-
エボ?のクーラントについて
-
純正のタイヤって取っておくもの?
-
タイヤの捨て方?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
走行距離36000km程で状態のいい...
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
車は走行距離15キロになる前に...
-
今日卒検をしました あと1時間...
-
ナビに出てくる白い点々は、 よ...
-
ペーパードライバーが 大阪中央...
-
現行型の軽トラと20年前の軽...
-
車のロック時の異音について
-
皆さん、こんにちは! トラクタ...
-
East/i-e の運転予定
-
キハ58国鉄色が走った路線・...
-
皆さん、こんばんは! トラクタ...
-
【ETC2.0】ETC2.0はETCスポット...
-
タコグラフ(運行記録計)で何...
-
タイムズカーで舗装されてない...
-
車の走行異音について 走行のノ...
-
渋滞中にオートマでD以外を使う...
-
Nboxに乗ってます
おすすめ情報