重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、ネットの動画を録画するアプリを教えていただいたんですが、どのアプリを使っても、使うと同時にボイスレコーダーも起動してしまい、部屋の音も録音してしまいます。
ボイスレコーダーが起動しないアプリを知りませんか?

質問者からの補足コメント

  • みなさんは、「そんなことないよ。」というようなお返事をくださいますが、誰もボイスレコーダーが起動してしまうことに不満を持ってないんですかね?

      補足日時:2025/04/09 12:03

A 回答 (7件)

オンライン動画を録画したいなら、CleverGet スクリーンレコーダーというソフトをお勧めします。


すべてのネット動画をバックグラウンド録画することが可能です。
https://www.cleverget.jp/video-recorder/?utm_sou …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これ、ばり高いですね。
これ、でも、アンドロイドスマホで行けるんですかね?


ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/15 17:15

No.4です。


「ビデオカメラでの録画」というのは、例えです。

「録画」でなく、ダウンロードをすることをお勧めしたまでです。

「YouTube ダウンロード」とでも検索ください。いくつもヒットします。
そのアプリやサービス独自に機能し、ボイスレコーダーは起動しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、書くの間違えました。YouTubeの録画では悩んでいません。
スマホに内蔵されてる、5分くらいなら録画できる機能でうまくいくので。

ライブの配信はデータでダウンロードできませんよね?




すみません、ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/09 12:36

Androidスマホの場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

Android向け無料画面録画アプリTOP6
https://reurl.cc/NbRqbx
    • good
    • 1
この回答へのお礼

SoRaGoさんにアプリを教えていただいておりました。
このリンクのアプリなんですが、AZ以外はざっくりとしか使ってないんですが、どれも結局、ボイスレコーダーが起動してまうと思います。好きなBGMも入れられるなんて、長所であるように書いてますけど。



ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/09 11:59

ネットの動画というのが具体的にどこのサイトの物かにもよりますが、またどんなアプリを使っての物かにもよりますが、「録画」をするからなのでは?


データをそのまま「ダウンロード」すれば、データに入っていない音など入りません。

ビデオカメラで撮影(録画)すれば、マイクをOFFにでもしない限りは、当然周囲の音や撮影者の声も入ったりしますよね?

テレビ番組をビデオ、DVD,ブルーレイレコーダーで録画するのとは別物となっていると言うことかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ネットの動画というのは、YouTubeとかライブの配信とかインスタの投稿とかです。
ビデオカメラでの撮影ではないですね。カメラは機能してませんから。


ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/09 07:21

ボイスレコーダーが関連付けされてるからでは?


関連付けから外せば、同時には起動しないと思います。
関連付けが分からない場合は、ご自身でググってみてください。
    • good
    • 1

デフォルトである機能を使えば良いと思います。

    • good
    • 1

そういうアプリ、サイトによって使える使えないがありますよ。


というか、何に録画したいのか示さずに方法を知ることはできませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マイクロSDにライブの配信を録画したいです。
録画できはするんですが、昭和の頃にラジカセでテレビを録音するかのように静かにしないといけないです。


ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/07 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A