A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
文句あるなら本人に言えばいい
偉い人に言いつけてやるって感じですか?
子供じゃないんだからさ、会社でそういうことやってると自分が変人に思われるよ
もうちょっと考えてよ
No.8
- 回答日時:
本人に直接言わないとね。
一番頂点の立ってる人って、文句言われないから自分のやってる事がすべて
正しいと思ってるわけなんですよ。
誰にもなにも言われないから、自分の悪い所がわからないんです。
だから、それをわからせる為には直接言わないとダメなんですよ。
その上司の上にいる人がいるなら、その人に言いましょう。
社長とか。
No.7
- 回答日時:
> 上司の文句はどこに言えばいいんですか?
それが判らない間は、言わない方が良いです。
マジで。
簡単に言えば、上司にケンカを売るわけで。
その先、上司に反撃されたら、高確率で負けます。
従い「上司を一発KOできなければ、会社を辞める」くらいの覚悟が必要です。
No.4
- 回答日時:
どこにも言わないほうが良いです。
そんな文句を言えば、以後の職場の人間関係にしこりを残すことになり、あなたが一番辛い思いをします。
上司に、どのような文句があるのでしょうか。
人間、多少は不満もあるものです。
子供じゃないのですから、多少の不満は我慢しましょう。
世の中、色々な人がいる。だから面白いんだと、良い方に解釈しましょう。
それに、同じ上司と今後もずっと一緒に仕事をする可能性は極めて低いです。
会社には人事異動が付き物ですから、上司か、あなたのどちらかが、他部署に異動になる時期が、高い確率でやって来ます。
また、上司の方が年上なら、先に定年を迎えられます。
会社では、上司や同僚など、人に関しての文句は言わないのが得策です。
No.3
- 回答日時:
文句は正当に言うところがありません。
建設的な意見なら対等に会議で話しましょう。(必ずしも自分の意見が通るわけではありません)ゼイゼイぼやきは、社外の友達くらいです。
我慢できなくなったら辞めるとかにならないように、社内は足の引っ張り合いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トイレの水洗について トイレを流すたびに、写真の赤丸の箇所からも水が流れます。これは、正常な状態です
電気・ガス・水道
-
新築マンション
分譲マンション
-
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
-
4
マンションに管理人がいる場合がありますが、 管理人の給料はどこからでてるんですか? マンション住人が
マンション管理士
-
5
4月から上京する新社会人です。満員電車を回避する方法を教えて欲しいです。 最寄り駅→国際展示場駅、東
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
旦那に、来年、定年退職するから働いて!と言われました。 来年、ちょうど、子供たちが大学を卒業して、就
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
「子供用トイレ」は必要か?
メディア・マスコミ
-
8
ドケチ石破だから10万円給付金はあり得ないですよね?www(≧▽≦)
政治
-
9
遺留分を請求されないようにするには、どんなな方法がありますか? 私の遺言で、妻に100%と書くつもり
相続・遺言
-
10
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
11
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
12
この服装、可愛くないですか?
学校
-
13
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
14
雨男や晴れ女という言葉がありますが、地球には何億も人がいて、更に自然の現象でありその人がどうかは関係
その他(ニュース・時事問題)
-
15
大手までボッタくる引っ越し屋、なぜ許されてる?
運輸業・郵便業
-
16
事故起こしてしまいました。3日後事故した車に乗って行くのはダメですか❓少し傷があるくらいです。しっか
事件・事故
-
17
支払い督促を申し立てたい。
金銭トラブル・債権回収
-
18
こんな美味しい仕事、本当にあるんでしょうか。 一日4時間の運転で年収600-700で、さらに交通費5
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
ことしも入社してすぐ辞める騒動
新卒・第二新卒
-
20
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
セコムについての質問です。 閲...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
転職してすぐ異動願い
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
仕事終わりにロッカーに忘れ物...
-
お持ち帰り
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
今日、仕事で勘違いしてお客さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
お持ち帰り
-
会社のPCの壁紙を変更するのはN...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
おすすめ情報