
立憲の安住淳は大馬鹿垂れですか?
自衛官に問責されない特権を与える事は、文民統制を否定する、愚かな大馬鹿垂れの考えですよね?
問責とは、問い責めること。 責任を問いつめること。 責問。
従って、国会で問責されない権利を与える事は「特権」ですよね?
しかし、立憲の安住淳は、現職の自衛官は問責されない特権を有していると主張しています。
自衛官に問責されない特権を与える事は、文民統制を否定する、愚かな大馬鹿垂れの考えですよね?
__________
「制服組」の国会出席をめぐり安住氏が議員を注意「文民統制の重み」
2025年2月5日
衆院予算委員会で、防衛省の「制服組」(自衛官)の答弁を求めるかどうかをめぐり、安住淳予算委員長(立憲民主党)が質問者の議員の発言を注意する場面があった。
注意を受けたのは自衛官出身で、国民民主党の橋本幹彦氏。橋本氏は委員会に先立ち、政府参考人として陸上自衛隊の教育訓練研究本部長、海自の幹部学校長ら自衛隊幹部の出席を要望。だが、理事会では認められなかったため、橋本氏は委員会の質疑で、「(出席を)阻む根拠、法的制約はない」とし、「今までの慣行が議論の土台をゆがめてきた」と批判した。
安住氏は今回の判断は国民民主の理事も含めて合意した内容であると強調したうえで、「シビリアンコントロール(文民統制)の重みをわきまえて国会はやってきた。行き過ぎた誹謗(ひぼう)中傷は我々として看過できない。戦後長いルールの中で重く積み上げてきたもので、防衛省の組織として責任を持って答弁をしていることを否定するようなことは許されない」と注意した。
No.3
- 回答日時:
>欧米では、軍服を着た軍人を国会に呼び出して問責してますよ。
日本に軍はありましたっけ?
憲法改正して日本も軍を持ち戦争ができる国になったら
軍服を着て国会に出席しても良いでしょう
戦後80年経った現在でも日本は国連の敵国条項です
中国の台湾有事などを叫んでいる人がいますが
もし、常任理事国(中国)に対し挑発的な行為をしたら
日本の戦闘機を撃ち落としても何ら問題にはなりません
日本は過去にに戦争犯罪を犯した国なのです
>日本に軍はありましたっけ?
日本に軍が無いなら、なおさら、自衛官を国会に召還して証言させても問題ないでしょう。自衛官が公務員なら、国会で国民に説明する義務が有ります。
太平洋戦争前に軍を国会に召還し、問責しなかったから、軍はそれを良い事に、勝手に、やりたい放題したのです。
その反省の上に立てば、国会が自衛隊員を召還して説明させるのは当然の事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランプに24%もの関税を掛けられては、日本の企業はやっていけませんよね? もうこうなったら、トラン
政治
-
トランプ大統領「日本は米国車を買わない」……、アメリカの自動車メーカー自身がその理由を知ってませんか
世界情勢
-
こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始、これは正しいでしょうか?
政治
-
-
4
多数決は正しいでしょうか?
政治
-
5
石破首相はトランプに土下座するしか無いですね?
政治
-
6
「女性天皇を立てよ」と言っている連中は、本当に女性天皇が立ったら、女性天皇に「俺が女性天皇にしてやっ
政治
-
7
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
8
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
9
広島と長崎の原爆について話し合ってたんですが、他国の人は同情してくれたのに、中国人だけ「天罰だ、もう
世界情勢
-
10
トランプ大統領は、私が、ここに書き込んだ事を、英語に翻訳して、毎日読んでますよね?
政治
-
11
台湾有事のとき、アメリカは本当に日本を守ってくれるのか?
政治
-
12
トランプはデンマークに対してグリーンランドの割譲を要求してますがこれにはどのような根拠と正当性があり
世界情勢
-
13
日本の天皇を、他の国の国王と比べた場合、その最大の違いは何でしょうか?
政治
-
14
自衛隊の練習機が墜落して2名のパイロットが死亡されたようですが
政治
-
15
共産党は「日本人ファースト」は「外国人差別」だと言うて
政治
-
16
最新AIも女性天皇はダメだ、日本は男系天皇の伝統を守れと言うてますね?
政治
-
17
懲役廃止
事件・犯罪
-
18
何故、天皇は男でなければならないのか?
政治
-
19
ロシアに義勇兵として行った日本人が死亡したと見たのですが、なぜウクライナ側ではなくロシア側に行ったの
戦争・テロ・デモ
-
20
伊藤貫先生よれば、日本は核武装するしかないのだそうです。しかし、日本人には核兵器を持つ勇気は無いです
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報